パズルシリーズVol.1 SUDOKU 数独
    タイトル概要
    
 
    中央値: 57 Amazon点数: 3.0
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
            127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
        
        
    Amazonレビュー
レビュー者: fu-ga レビュー日: 2007-03-13
        
  ニンテンドーDSでパズルシリーズがヒットしたので、Wiiでも同じように
ヒットを狙ってみようと言うことで数独が登場です。
中身はDS版のグラフィックを綺麗にした程度で、Wiiリモコンを縦に持つ操作
方法と横に持って操作する方法の2種類が用意されてます。画面が大きいので
文字も見やすくなってますし、対戦モードも用意されています。
ただ、こういったパズルゲームはちょっとした移動時間や寝転がりながらチマ
チマやる事が多いので、わざわざテレビの前まで行ってプレイするのは合わな
いような気もしますが・・・私はDS版をオススメします。
    
ヒットを狙ってみようと言うことで数独が登場です。
中身はDS版のグラフィックを綺麗にした程度で、Wiiリモコンを縦に持つ操作
方法と横に持って操作する方法の2種類が用意されてます。画面が大きいので
文字も見やすくなってますし、対戦モードも用意されています。
ただ、こういったパズルゲームはちょっとした移動時間や寝転がりながらチマ
チマやる事が多いので、わざわざテレビの前まで行ってプレイするのは合わな
いような気もしますが・・・私はDS版をオススメします。
アクセスランキング
- 
              
- 
            ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス            
 アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応
 ■価格:6800
 ■発売日:2006-12-02
- 
              
- 
            テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-            
 響き合う心を信じるRPG / 1〜4人用 ヌンチャク 対応
 ■価格:7140
 ■発売日:2008-06-26
- 
              
- 
            Xenoblade(ゼノブレイド)            
 RPG / 1人用
 ■価格:6800
 ■発売日:2010-06-10
- 
              
- 
            ファイアーエムブレム 暁の女神            
 ロールプレイングシミュレーション / 1人用 クラコン、GCコン 対応
 ■価格:6800
 ■発売日:2007-02-22
- 
              
- 
            大乱闘スマッシュブラザーズX            
 アクション / 1〜4人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応
 ■価格:6800
 ■発売日:2008-01-31
- 
              
- 
            スーパーマリオギャラクシー            
 3Dアクション / 1〜2人用 ヌンチャク 対応
 ■価格:5800
 ■発売日:2007-11-01
- 
              
- 
            ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔            
 体感アクションRPG / 1人用
 ■価格:6800
 ■発売日:2007-07-12
- 
              
- 
            不思議のダンジョン 風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜            
 ダンジョンRPG / 1人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン 対応
 ■価格:7140
 ■発売日:2008-06-05
- 
              
- 
            モンスターハンター3(トライ)            
 ハンティングアクション / 1〜2人用
 ■価格:7340
 ■発売日:2009-08-01
- 
              
- 
            マリオカートWii            
 アクションレースゲーム / 1〜4人用 Wi-Fi、Wiiハンドル、クラコン、GCコン 対応
 ■価格:5800
 ■発売日:2008-04-10

 
        
     
        

 
   
   
 					

GOOD!
<シンプルに作られている所>
モードセレクト画面やパズルをプレイ中の画面がシンプルで見やすいです。
ただ単に数独を楽しむゲームなので良いと思います。
<星を集めるシステム>
問題を解くと星をもらえてその数に応じて隠し要素が獲得できるシステムは、
問題をクリアしていこうという意欲がわき、いいシステムだと思います。
BAD/REQUEST
<カーソル移動>
カーソル移動の方法が十字キーです。WIIの特性を利用して、
ポインター操作にした方が移動がスムーズだったと思います。
<飽きやすい>
同じことをひたすら繰り返すだけなので、飽きます。
COMMENT
総合的には数独を楽しみたい人にはお勧めできますが、
あまり興味がない人にはお勧めできません。
DSにも同じソフトが出ているので、持ち歩ける点を考えれば、
DS版の方がいいと思います。
数独に興味がある人は、今なら1000円ぐらいで売っているので
楽しめると思います。