ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 2pt |
78pt
GOOD!
○歴代マーヴルキャラの共演、クロスオーバー。
やはり一番の魅力はコレ。
今や映画で大人気のスパイダーマンやX-MEN、他にもデアデビル、
アベンジャーズやファンタスティック4、ブレイド、ゴーストライダーなど
日本人にもそれなりに映画等で馴染みにあるキャラ達が、一つのゲーム内で
暴れまくるというオールスター的な要素は、それだけで嬉しいです。
○チームバトル
好きなキャラを4人選んでオリジナルチームを作るのは楽しいです。
また、関連のあるキャラ同士を選ぶと特別なボーナスが付く点も◎。
いろいろな遊び方があります。
○やり込み要素
コスチュームやコミック、ギャラリーなど、収集要素が結構充実している。また収集率みたいなものも確認できるのでやりやすい。
ロード中にかっこいいイラストが表示されるのも良いです。
BAD/REQUEST
○操作キャラクターの人選
これは好みが分かれる部分かもしれないが。
やはりちょっと不満が残る。
○カメラが遠い
これが一番自分としては痛かった。
おかげで周囲は見渡せやすかったが、折角のヒーロー達の活躍が
なんだが遠くから見てるせいでしょぼく感じる。
キャラクターなども判別しにくい。
○RPG要素
レベルとかはいらないんじゃないだろうか…。
アイテム・装備だけでもよかったのでは。
折角たくさんの操作キャラがいるのに、
必然的に使うキャラは高くなり使わないキャラは低いままなので
効率よく進む為、序盤からメンバーが固定されてしまう。
マイチームのシステムもメンバーチェンジがしづらくなり、
それに拍車がかかっている気がする。
COMMENT
多少細かい所に不満はあるものの、キャラゲーとして見れば
非常に満足のいく内容になっていると思います。
ストーリーも、各作品の設定や世界をつまんでいくような感じで
充分にマーヴルの世界を楽しめます。
少しでも好きなキャラクターがいる方は楽しめるのではないでしょうか。
親愛なる隣人、スパイディのおちゃらけぶりが良い感じです。笑
Amazonレビュー
レビュー者: Kindleユーザー レビュー日: 2007-05-20プレイしての感想なのですが、ゲーム自体は古くさいクォータービューのアクションです。
RPG要素もあるのですが、アクションとストーリーが主体です。
マーベルキャラがたくさん登場するので、マーベル好きにはたまらないでしょう。
キャップやスパイディー、ウルヴィー以外にもブレイドやデアデビルなども登場します。
当然、敵キャラもマーベルキャラなので、マーベルコミックらしい展開が楽しめます。
難点をあげるなら操作性が今ひとつなことでしょうか。
PS3とのマルチだけあって、どうにも従来コンの操作を無理矢理Wiiリモコンに
あてはめたような印象です。同じアクションゲームでもゼルダやスカッドハンマーが
非常に良い出来だったので、これは少し残念です。
アクセスランキング
-
-
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応
■価格:6800
■発売日:2006-12-02
-
-
マリオカートWii
アクションレースゲーム / 1〜4人用 Wi-Fi、Wiiハンドル、クラコン、GCコン 対応
■価格:5800
■発売日:2008-04-10
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズX
アクション / 1〜4人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2008-01-31
-
-
モンスターハンター3(トライ)
ハンティングアクション / 1〜2人用
■価格:7340
■発売日:2009-08-01
-
-
不思議のダンジョン 風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜
ダンジョンRPG / 1人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-05
-
-
Xenoblade(ゼノブレイド)
RPG / 1人用
■価格:6800
■発売日:2010-06-10
-
-
ファイアーエムブレム 暁の女神
ロールプレイングシミュレーション / 1人用 クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2007-02-22
-
-
Wii Sports
スポーツ / 1〜4人用 ヌンチャク 対応
■価格:4800
■発売日:2006-12-02
-
-
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-
響き合う心を信じるRPG / 1〜4人用 ヌンチャク 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-26
-
-
バイオハザード4 Wii edition
サバイバルホラー / 1人用 ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応
■価格:5040
■発売日:2007-05-31
GOOD!
・マーヴルコミックのヒーロー達が有名所ではスパイダーマン・XMENのウルヴァリン・ストーム・ブレイド・ゴーストライダー・キャプテンアメリカ・ファンタスティックフォーなど、それからあまり知られていないキャラも収録されていて(ムーンナイト・スパイダーウーマンetc)総勢25人ものキャラを使えるようになります。
・4人1組で進めてくアクションも面白く、例えるならPS2ソフトのシュレックによく似てます。
アクションでありながら敵を倒していくことによりレベルが上がるといったRPG要素もあり貯めた経験値でヒーローのコスチュームを強化したりできてはじめは強くて苦労した相手でも2週目以降は同じ難易度であれば圧勝できたり成長も感じ取れて爽快感アップです。
・その他ムービーやイラストなど収集要素もあり、コレクション魂が湧いてきます。
BAD/REQUEST
・まず第一に言いたいのは、XBOX360などでは実施されている配信専用キャラクター、PS3やWiiにもネット機能があるのにどうして配信サービスをしてくれないのか? 配信キャラにはサイクロップスやハルク、悪役ではヴェノムやマグニート・Drドゥームなど今のところ8人のキャラがいてどれもかなり魅力的なものばかり・・・こうも発売機種によって待遇差があるのなら初めからこれらのキャラも収録してて欲しいです。
・クリア後2週目以降のプレイではせっかく集めた収集要素がゼロになりまた最初から集めるのがおっくう、さらに敵味方含めこれだけのキャラがいるならキャラ図鑑なども欲しかった、各キャラの背景がわかればより楽しめたかなと。
・これは仕方ないのかもしれないけど、ゲームが始まるまでの関連メーカー?のムービーが長ったらしい。
・ヌンチャクをちょっと傾けるだけで画面がグルグル回り酔う、視点変更はボタンでやれた方が良いと思います。
・クリア後のダンジョンにいつでもレベル上げ等で行けるのは良いけど、ステージ1のボスがコンピュータの箱みたいなやつのステージは行き過ぎると後戻りできず帰還不能になるバグはどうにかして欲しかった。
・リモコン使わせたいのはわかるけど、やってて別にこれリモコンじゃなくてもいいんじゃないかと感じる操作性・・・できればGCコンにも対応してもらいたいです、Wiiの性質上寝ながらプレイとか出来ないものが多くてそこが不便さを感じる。
COMMENT
あまり売れてないようですが、人数分のコントローラーがあれば最大4人でも遊べますし、無双に近い感覚の爽快感が味わえるアクションゲームです。
マーヴルコミックが好きな方にもとても楽しめる内容だと思い、ただのキャラゲーではなくちゃんとゲームとしての面白さも含まれてますので良いかと。
これの続編も開発されてるようですしこの作品でマーヴルが好きになった私にはとても楽しみ、でも今作に関しての追加キャラは本当Wiiでも配信して欲しい・・・