パズルシリーズVol.2 イラストロジック+からふるロジック
タイトル概要

中央値: - Amazon点数: 4.0
スコアーボード
Amazonレビュー
レビュー者: シレン レビュー日: 2012-10-31アクセスランキング
-
-
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
オンラインRPG / 1人用
■価格:6980
■発売日:2012-08-02
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズX
アクション / 1〜4人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2008-01-31
-
-
マリオカートWii
アクションレースゲーム / 1〜4人用 Wi-Fi、Wiiハンドル、クラコン、GCコン 対応
■価格:5800
■発売日:2008-04-10
-
-
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応
■価格:6800
■発売日:2006-12-02
-
-
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-
響き合う心を信じるRPG / 1〜4人用 ヌンチャク 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-26
-
-
Xenoblade(ゼノブレイド)
RPG / 1人用
■価格:6800
■発売日:2010-06-10
-
-
モンスターハンター3(トライ)
ハンティングアクション / 1〜2人用
■価格:7340
■発売日:2009-08-01
-
-
ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔
体感アクションRPG / 1人用
■価格:6800
■発売日:2007-07-12
-
-
アークライズ ファンタジア
RPG / 1人用 クラコン、GCコン 対応
■価格:7140
■発売日:2009-06-04
-
-
ファイアーエムブレム 暁の女神
ロールプレイングシミュレーション / 1人用 クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2007-02-22
良いところ
・600問という申し分ない問題数。
・完成する絵も他のメーカーと比べて特別すごいわけではないが、丁寧でちゃんと達成感がある。
・カラーロジックがある(パッと見る限り96問?)
・悪いところに書いている通り、20*20問題が見にくいものの、ヒント数字と盤面を個別にズームできる。
(一見当たり前のようですが、こういった配慮ができていないイラロジゲームは多いです。
中には常にズームインした状態(全体図が把握できない状態)で解かされるメーカーのイラロジもありました)
・慣れた人には必要ありませんが、解き方の丁寧な説明がある(スキップ可能)
・簡単すぎといわれたDS版以上、任天堂のピクロス以下の程よくサクサクいける難易度
悪いところ
・20*20問題は数字が細かすぎる・・・据え置きだから見やすいかと思いきやDS版のほうが見やすい始末
特にカラーロジック20*20は、もしズーム機能がなかったとしたら無理ですね。
・十字とAを押しっぱなしで一気に塗れるのは当然ですが、その状態で隣の列に移動できない。隣も塗るなら一度ボタンを離して
移動してボタンを押します。DSでは出来たのになぜWiiで出来なくしたか疑問です。
総評
完璧な「イラストロジックゲーム」です。それ以上でも以下でもありません
私は最近イラロジにハマりだしたので、Wiiで発売されていることすら知らなかったのですが、大満足です。
細かい配慮がされていて、イラロジファンなら間違いなく買いです。
追記
20×20が見にくいのはブラウン管テレビの影響が大きかったです・・・。
HDMIに切り替えたところ、数字は小さいですがズームインしなくても読み取れるようになりました