エキサイト猛マシン
タイトル概要

中央値: 64 Amazon点数: -
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 4pt | 2pt | 3pt |
総合点
57pt
57pt
GOOD!
スタントが決まった時やターボの疾走感が気持ちいい。レース中にやることも多いので興奮度は高い。
ジャンプする地形や空中でのスタントが多く、どのコースも半分以上は空を飛んでいるかもしれない。これはこれで楽しい。
レース中のリトライも一瞬だし、ゲーム以外の部分でストレスに感じることはほとんどない。
ボウリングやポーカーをしながら走るミニゲームも面白い。
BAD/REQUEST
レース中のギミックが多すぎると感じた。はじめのうちは状況が把握しきれず混乱するし、猛スピードで広野を駆け抜ける爽快感が途切れがちになることもある。
ハンドリングやスタントはWiiリモコンを振ったり傾けたりして操作するのだが、自分の操作が悪いのかリモコンの反応が悪いのか分からないことが多々ある。重要な操作はすべて振る/傾ける操作にあてられているので、ストレスに感じることも多い(クラコン未対応)。
コース周辺の見えない壁がわかりづらい。特に空中。こすれるくらい近づかないと行き止まりの表示がされない。
マシンのデザインが子供っぽいので、イメージで損をしてる気がする。
ハードモードもあるが、解除条件がノーマルモード全コースSランク取得と厳しい。
リザルト画面がスキップできない。
COMMENT
オンラインとオフライン対戦は未プレイ。
同じ制作会社のエキサイトトラックは未プレイでわかりませんが、バーンアウトやSSXのようなアメリカっぽいレースゲームが好きなら楽しめるのではないでしょうか。
HDTVにD端子(充分きれい)
[
問題報告 ]
アクセスランキング
-
-
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
オンラインRPG / 1人用
■価格:6980
■発売日:2012-08-02
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズX
アクション / 1〜4人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2008-01-31
-
-
マリオカートWii
アクションレースゲーム / 1〜4人用 Wi-Fi、Wiiハンドル、クラコン、GCコン 対応
■価格:5800
■発売日:2008-04-10
-
-
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応
■価格:6800
■発売日:2006-12-02
-
-
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-
響き合う心を信じるRPG / 1〜4人用 ヌンチャク 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-26
-
-
Xenoblade(ゼノブレイド)
RPG / 1人用
■価格:6800
■発売日:2010-06-10
-
-
モンスターハンター3(トライ)
ハンティングアクション / 1〜2人用
■価格:7340
■発売日:2009-08-01
-
-
Wii Sports
スポーツ / 1〜4人用 ヌンチャク 対応
■価格:4800
■発売日:2006-12-02
-
-
ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔
体感アクションRPG / 1人用
■価格:6800
■発売日:2007-07-12
-
-
428 〜封鎖された渋谷で〜
サウンドノベル / 1人用 クラコン 対応
■価格:7140
■発売日:2008-12-04
GOOD!
かなりスピード感があり、爽快。操作がわかりやすく、初めてでも気軽にプレイできる。間違えてコースを逆走しても、ボタンひとつで復帰できる親切設計。スコアアタックやコレクション要素といったやり込み要素も豊富。
BAD/REQUEST
クラブニンテンドー限定商品なのが残念。難易度がやや高めなので、パーフェクトクリアを目標にすると大変かも。ステージによっては、レース中に迷子になりやすい(あるいみ新鮮で面白いかもしれないが)。
COMMENT
ゲームジャンルが「レーシング」ではなく「レーシングアクション」となっているだけあって、飛んだり回ったり変形したりふっ飛ばしたりポーカーをプレイしたりと、なんでもありな感じに仕上がっている。普段レースゲームをプレイしない人も、是非プレイして欲しい。