ラビッツランド
タイトル概要

中央値: - Amazon点数: 4.0
スコアーボード
Amazonレビュー
レビュー者: PIPPS レビュー日: 2016-10-05アクセスランキング
-
-
マリオカート8
アクションレースゲーム / 1~4人用
■価格:6156
■発売日:2014-05-29
-
-
ゼノブレイドクロス
RPG / 1人用
■価格:7700
■発売日:2015-04-29
-
-
Splatoon(スプラトゥーン)
アクションシューティング / 1~2人用
■価格:6156
■発売日:2015-05-28
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
アクション / 1~8人用
■価格:7776
■発売日:2014-12-06
-
-
バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション
アクション / 1人用
■価格:5980
■発売日:2012-12-08
-
-
スーパーマリオ 3Dワールド
3Dアクション / 1〜4人用
■価格:5985
■発売日:2013-11-21
-
-
ピクミン3
AIアクション / 1〜2人用
■価格:5985
■発売日:2013-07-13
-
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
オープンエアアドベンチャー / 1人用
■価格:7538
■発売日:2017-03-03
-
-
幻影異聞録♯FE
RPG / 1人用
■価格:7236
■発売日:2015-12-26
-
-
ソニック&オールスターレーシング TRANSFORMED
アクションレース / 1~5人用
■価格:7538
■発売日:2014-05-15
WiiUならではあのパーティゲームといえばラビッツランドが一番それっぽい気がします。
ボードゲームはマリオパーティ風で一定数トロフィーを集めてスタート地点に戻ってくるという物。
ミニゲームは1VS1のタイマンでテレビ側とゲームパッドで分かれて別々のことをして来そう完全非対称マルチプレイなので
若干理不尽な部分もある上に結構シビアで難易度が高い物も多く、好みが分かれる部分はあるかもしれませんが
WiiUならではな要素な気がします。
クリアすればラビッツのかわいいビデオがアンロックされますのでそれをみるのも楽しいですね。
ボードは1種類だけ、ミニゲームもそれほど多くなさそうなのでボリュームは正直あまりありませんが
パーティゲームを探していて1000円台で数回遊べる物を探しているのであれば全然ありなタイトルです。