スプリンターセル ブラックリスト
タイトル概要

中央値: 89 Amazon点数: 4.2
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
Amazonレビュー
レビュー者: 寒い レビュー日: 2017-05-18
これはおもろい!ステルス系好きなら是非買うべき WiiU売らなくてよかった
まだ序盤だがロード時間 長いのはgameスタート時とミッションクリア時
まだ序盤だがロード時間 長いのはgameスタート時とミッションクリア時
アクセスランキング
-
-
マリオカート8
アクションレースゲーム / 1~4人用
■価格:6156
■発売日:2014-05-29
-
-
ゼノブレイドクロス
RPG / 1人用
■価格:7700
■発売日:2015-04-29
-
-
幻影異聞録♯FE
RPG / 1人用
■価格:7236
■発売日:2015-12-26
-
-
Splatoon(スプラトゥーン)
アクションシューティング / 1~2人用
■価格:6156
■発売日:2015-05-28
-
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
オープンエアアドベンチャー / 1人用
■価格:7538
■発売日:2017-03-03
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
アクション / 1~8人用
■価格:7776
■発売日:2014-12-06
-
-
ピクミン3
AIアクション / 1〜2人用
■価格:5985
■発売日:2013-07-13
-
-
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
ポケモンアクションバトル / 1~2人用
■価格:7776
■発売日:2016-03-18
-
-
ファミコンリミックス1+2
リミックス / 1人用
■価格:2858
■発売日:2014-04-24
-
-
バットマン:アーカム・ビギンズ
アクション / 1人用
■価格:7980
■発売日:2013-12-05
GOOD!
敵と向き合って撃ち合いするのでは無く、いかに見つからないで任務を遂行するかのドキドキ感や緊張感は半端ないです。
いまどき映像が綺麗とかあんまり気にしませんが、とにかく綺麗です。ストーリーもまるで映画を見ているような濃厚な内容ですので、大人がやっても十分に過ぎるほど楽しめます。
プロコンでも操作に問題はありませんが、Wii Uパッドだと武器メニューを開か無くても武器の切り替えがスムーズに出来るので快適です。
ストーリー以外のサイドミッションもあり、潜入に特化したミッションや敵を殲滅するミッション、オンラインで協力してやれるミッションなど充実しており、PS3のトロフィーやXBOX360の実績などに似た「チャレンジ」などのやり込み要素も充実しています。
武器も豊富にあるので武器集めも楽しめます。
敵のAIが賢い為、何度やってもワンパターンにはならいのが良いです。
オンラインでの対戦(スパイVS傭兵)は撃ち合いするFPSとは違った面白さがあります。
BAD/REQUEST
スプリンターセルシリーズの過去作品や初期の頃にあったサムのアクションが一部無くなっているのが少し残念です。
メインのストーリーは過去作と比べ少し短い気がしました。
あとこれはゲームの仕様でガジェットてそうすることになっているので仕方の無いことですが、デフォルトの設定だと少し画面が暗いです。(もちろんそれがゲームの内容上、明るいところと暗いところでの隠密行動のメリハリの為だと理解しています)
他機種版で可能な2人でのオンライン/オフラインの画面分割プレーが出来ないのは残念です。Wii Uパッドとテレビ画面の分割プレーもなぜ出来ないのか・・・・
オンラインがあまり人がいません。(ミーバースなどで呼びかけするれば集まります)
ミッション開始前のロードはかなり長いですが、一度ミッションが始まってしまえばロードはありません。(他機種版もロードはかなり長めです)
COMMENT
スプリンターセルシリーズは過去作品(Xboxで無印、パンドラ、カオス、Xbox360でダブル、コンヴィ)とほぼ全てプレイしていますが、いつもながら熱中度は凄いです。
シリーズを重ねるごとに進化していますが、過去作をプレイしていないくても全く問題なく楽しめます。
Badでメインのストーリーは少し短いと書きましたが、夢中になるので気にするほどではありません。
面白過ぎてこれと似たようなゲームを探すのに苦労すると思います。
とにかく自分がスパイになったような手に汗握る緊張感は病み付きになりますし、一度クリアしたステージなども高得点を目指す為に何度もプレイしたくなります。ある程度装備を充実させたら、隠密行動では無く撃ち合いもそこそこ出来ますので、チャレンジの解除もまた楽しいです。
40インチ、Wii Uゲームパッドとプロコン両方でプレイ。