ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
タイトル概要

中央値: 82 Amazon点数: 4.3
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 3pt | 3pt | 1pt | 1pt | 2pt | 2pt |
総合点
34pt
34pt
GOOD!
グラフィックはゲームキューブ版と同じですが、そこそこ綺麗です。
Wiiリモコンのポインターは弓矢やブーメランの焦点を合わせやすく、
操作性が向上しました。
BAD/REQUEST
剣での攻撃がリモコンを振る操作しかなく、これが面倒で疲れます。
アクションにバリエーションもなく、ジャンプも自由にできず、
狼のアクションも単調なため、アクション部分がつまらないです。
また、謎解きも今までのゼルダにあったような謎ばかりで新鮮味がありません。
その上、ダンジョンは無駄に長く、宝箱もルピーだらけと、探索する気が起きません。
特に狼パートの光の雫集めは完全に作業で、必要ないと感じました。
COMMENT
不気味な世界観や演出などはいいですが、ゲーム部分が完全に作業で、テンポも悪く、面白くありません。
やはりゼルダはDSで出たようなテンポのよい2Dアクションが向いていると思います。
[
問題報告 ]
Amazonレビュー
レビュー者: Amazonカスタマー レビュー日: 2016-09-24
wiiのゼルダシリーズ、相変わらず楽しいです。
綺麗なグラフィックで見る景色はどれも印象的でとても癒されます。
もちろんストーリーやアクション、音楽も最高峰の出来になってます。
ゼルダシリーズやったことがある人もそうでない方にも是非ともプレスしていただきたいです。
綺麗なグラフィックで見る景色はどれも印象的でとても癒されます。
もちろんストーリーやアクション、音楽も最高峰の出来になってます。
ゼルダシリーズやったことがある人もそうでない方にも是非ともプレスしていただきたいです。
アクセスランキング
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズX
アクション / 1〜4人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2008-01-31
-
-
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応
■価格:6800
■発売日:2006-12-02
-
-
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-
響き合う心を信じるRPG / 1〜4人用 ヌンチャク 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-26
-
-
マリオカートWii
アクションレースゲーム / 1〜4人用 Wi-Fi、Wiiハンドル、クラコン、GCコン 対応
■価格:5800
■発売日:2008-04-10
-
-
モンスターハンター3(トライ)
ハンティングアクション / 1〜2人用
■価格:7340
■発売日:2009-08-01
-
-
Xenoblade(ゼノブレイド)
RPG / 1人用
■価格:6800
■発売日:2010-06-10
-
-
ファイアーエムブレム 暁の女神
ロールプレイングシミュレーション / 1人用 クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2007-02-22
-
-
スーパーマリオギャラクシー
3Dアクション / 1〜2人用 ヌンチャク 対応
■価格:5800
■発売日:2007-11-01
-
-
不思議のダンジョン 風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜
ダンジョンRPG / 1人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-05
-
-
Wii Sports
スポーツ / 1〜4人用 ヌンチャク 対応
■価格:4800
■発売日:2006-12-02
GOOD!
・操作性 新しい感覚で操作するので楽しい。(思っていたよりストレスなく、楽しい)
・グラフィックはもちろん相当いいです。 極稀にGCなみという意見がありますが、それは性能を知らない人だと思われます。(GCでこんなグラにしたら処理落ちするでしょう)
・難易度 これは人によると思いますが、多数意見がある通り時のオカリナよりは簡単だが、ライトユーザーにはwiki等の攻略サイトを見ない限りかなり厳しい。 (極めるとなるとかなり慣れている人でも多少の情報収集のため攻略サイトを見ないと難しいと思う)
・ミニゲーム これはかなり多いのでストーリーに関係なく楽しめる。 半年振りにゼルダでもやるか〜という感じでやるときにも良い。1つ異常に難しいものがある)
・ボリューム ゲーム自体は結構長い。のんびりやれば50時間ほどかかるほど しかし極めるのはなかなか大変。(私は65時間かかった)
BAD/REQUEST
特にないが
・蔦(つた)を上るときに操作性がすごく悪い。
上をおしているのに平気でよこに移動するのがすごくストレス
・ボスが弱すぎる 異常なまでに弱い。
COMMENT
ゼルダは最近のアドバンスとDSのやつ以外すべてプレイしましたが、今作はかなり良いです。
個人的には時のオカリナの次に面白かったです。
しかし時のオカリナにまさってる部分も多々あるのでかなり楽しめます。
Wiiをもっているなら是非やってほしい作品です。