レッドスティール
タイトル概要

中央値: 65 Amazon点数: 3.1
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 2pt | 4pt | 3pt | 4pt | 2pt | 4pt |
総合点
65pt
65pt
GOOD!
外国から見た間違った日本、という世界観が秀逸。ゲーム中に聞けるカタコトの日本語・英語は楽しい。特に「オチツキナサイ、ワガムスメヨ」「ガイジンサン、タマギレカイ!」「スコットサンニ、カタナヲサズケテクレタマエ」などは素晴らしい。また、武術道場の「武道専門学校」と書かれた石碑、正座している人を後ろから見るとつま先が立っている、など細かい部分まで作りこんでいる。
Wiiコンで主人公になりきってプレイできるのも魅力。カッコつけて、銃を横にして撃つこともできる。また、一瞬で多くの敵を倒せるフリーズショットは、かなり爽快。
BAD/REQUEST
作りこみが甘い。たとえば、散弾銃で戦うと、弾が散らばるため、面クリア後に表示される「命中率」が低くなってしまったり、ステージが長すぎたり、ガンシューティング中に短刀を使う意味がほとんど無かったりする。
文字が小さいこと、バグがかなり多いのも残念。
あと、MP412(回転式拳銃)はもっと威力があるほうが良いと思う。CPU対戦もできればなお良かった。
COMMENT
上記の通り、奇妙な世界観と、Wiiコンでのプレイが楽しい。
また、ロシアのMP412など、マイナーな銃器が多いのも良い。
ただ、バグも多く、根性と時間がある人向け。
[
問題報告 ]
Amazonレビュー
レビュー者: つばき レビュー日: 2015-10-28
映像も音楽も楽しめますが・・・・・
フリーズが頻繁にあります。
どうしてでしょうか・・・?
フリーズが頻繁にあります。
どうしてでしょうか・・・?
アクセスランキング
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズX
アクション / 1〜4人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2008-01-31
-
-
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応
■価格:6800
■発売日:2006-12-02
-
-
マリオカートWii
アクションレースゲーム / 1〜4人用 Wi-Fi、Wiiハンドル、クラコン、GCコン 対応
■価格:5800
■発売日:2008-04-10
-
-
モンスターハンター3(トライ)
ハンティングアクション / 1〜2人用
■価格:7340
■発売日:2009-08-01
-
-
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-
響き合う心を信じるRPG / 1〜4人用 ヌンチャク 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-26
-
-
バイオハザード4 Wii edition
サバイバルホラー / 1人用 ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応
■価格:5040
■発売日:2007-05-31
-
-
アークライズ ファンタジア
RPG / 1人用 クラコン、GCコン 対応
■価格:7140
■発売日:2009-06-04
-
-
THE LAST STORY [ラストストーリー]
RPG / 1人用
■価格:6800
■発売日:2011-01-27
-
-
ファイアーエムブレム 暁の女神
ロールプレイングシミュレーション / 1人用 クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2007-02-22
-
-
ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔
体感アクションRPG / 1人用
■価格:6800
■発売日:2007-07-12
GOOD!
値段が安かったので(中古1100円)購入。思ってるほど遊べる(銃を撃ちまくったりするところ)
武器の種類やリロードの音が最高。音楽もなかなかいい。
BAD/REQUEST
操作が悪すぎる。敵がどこにいるかわからない(弾だけ飛んでくる)
後半は敵の攻撃2発で死ぬ(難しい)
後半はステージが長い(途中でセーブできればよかったのに)
刀いらない。
COMMENT
BADで書いてる通り操作があまりに悪すぎる。
もし買うなら1000円以内なら買ってもいいゲームです(クリア目的でなく銃を撃ちまくるだけ)