ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 4pt | 3pt | 4pt | 2pt | 2pt |
総合点
67pt
67pt
GOOD!
Wiiリモコンを剣のように振る操作は簡単で、誰にでもプレイできるRPGとして間口を広げることに貢献できています。
忙しく少しづつしか攻略できない人にとって、最近の大作RPGはやりこみ要素ばかりで間延びしてしまい、無駄にプレイ時間ばかりかかり過ぎてしまうのが敬遠されてしまいます。
このゲームのようにクリアするだけなら約10時間ほどでクリアできる内容というのは、そういった方たちにはちょうど良いと思います。
一人称視点ですが冒険中は画面がブレないので酔いません。いかにも冒険している気分にどっぷり浸れます。
敵キャラクターたちの動きも愛嬌たっぷりで飽きません。
BAD/REQUEST
操作が慣れてきても思うように剣を振れません。それをいくらか修正するためにポインタロックして敵を狙うのですが、それでも思い通りにはいかない操作性の悪さが最期まで気になりました。
特に突きがほとんど出せません。
町の中での移動時は画面の動きが早すぎて酔います。ロードが頻繁に入るのも問題です。
COMMENT
Wii版剣神ドラゴンクエストといったこの作品。
あまり腰を据えず、気軽に攻略できるのでどなたにでもオススメできるゲームになったと思います。
私にとってドラゴンクエストの世界を体で体験できる、夢のようなゲームでした。
[
問題報告 ]
Amazonレビュー
レビュー者: ポール☆ レビュー日: 2012-03-04
ドラクエである以上40時間くらいは遊べると思ってしまいがちですがクリアまでは15時間くらいだと思います。
出てくるキャラクターの魅力や街や世界の雰囲気は紛れもなくドラクエで居心地がいい。
たぶん定価で買ったら☆5つは付けられないが多少の粗を見てもこのゲームはおもしろいと思う。
敵が出現するポイントが決まっていること、仲間のセリフが少ない、やり込み要素が少ない等多々を目をつぶっても
少しずつ経験値を稼いでメタルスライムを狙うのはドラクエならではのバランス。
そして美しくやる気の出る音楽もまさしくドラクエ。
中古でたくさん見かけるのはつまらないからではなくクリアしたらやる事がないせいだと思う。
思ったように剣を敵を狙えない(突く動作は最後まで出来なかった)ヌンチャクを使った方が快適に操作できそうなど不満点は正直いくらでもあるのだがそれをどれくらいストレスと感じるかでこのゲームのおもしろさは変わると思う。
セティアのかわいさはこれまでのドラクエにない感じなのでとてもよかった。
出てくるキャラクターの魅力や街や世界の雰囲気は紛れもなくドラクエで居心地がいい。
たぶん定価で買ったら☆5つは付けられないが多少の粗を見てもこのゲームはおもしろいと思う。
敵が出現するポイントが決まっていること、仲間のセリフが少ない、やり込み要素が少ない等多々を目をつぶっても
少しずつ経験値を稼いでメタルスライムを狙うのはドラクエならではのバランス。
そして美しくやる気の出る音楽もまさしくドラクエ。
中古でたくさん見かけるのはつまらないからではなくクリアしたらやる事がないせいだと思う。
思ったように剣を敵を狙えない(突く動作は最後まで出来なかった)ヌンチャクを使った方が快適に操作できそうなど不満点は正直いくらでもあるのだがそれをどれくらいストレスと感じるかでこのゲームのおもしろさは変わると思う。
セティアのかわいさはこれまでのドラクエにない感じなのでとてもよかった。
アクセスランキング
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズX
アクション / 1〜4人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2008-01-31
-
-
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応
■価格:6800
■発売日:2006-12-02
-
-
マリオカートWii
アクションレースゲーム / 1〜4人用 Wi-Fi、Wiiハンドル、クラコン、GCコン 対応
■価格:5800
■発売日:2008-04-10
-
-
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-
響き合う心を信じるRPG / 1〜4人用 ヌンチャク 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-26
-
-
Xenoblade(ゼノブレイド)
RPG / 1人用
■価格:6800
■発売日:2010-06-10
-
-
モンスターハンター3(トライ)
ハンティングアクション / 1〜2人用
■価格:7340
■発売日:2009-08-01
-
-
ファイアーエムブレム 暁の女神
ロールプレイングシミュレーション / 1人用 クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2007-02-22
-
-
スーパーマリオギャラクシー
3Dアクション / 1〜2人用 ヌンチャク 対応
■価格:5800
■発売日:2007-11-01
-
-
不思議のダンジョン 風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜
ダンジョンRPG / 1人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-05
-
-
パンドラの塔 君のもとへ帰るまで
アクションRPG / 1人用
■価格:6800
■発売日:2011-05-26
GOOD!
・オリジナルティ
リモコンをふって敵を倒すという直感的感覚で
WIIならではのアイデアをしっかりと生かしています。
・グラフィック
かなり綺麗です。フィールドやモンスターなど
十分な表現をもって来ているといえるでしょう。
・音楽
まあ普通じゃないでしょうか。
従来のドラクエからみると少し劣りますが。
BAD/REQUEST
・満足度
従来のドラクエシリーズはプレイ時間が大体40時間前後だと
私個人としては思っています。
大体それくらいが一番やりやすい時間だと思っています。
対してこのゲーム馬鹿みたいにボリュームが少ないです。
素材集めのため同じステージを何回も繰り返しましたが
クリアまでに10時間かかりませんでした。
これはいくらなんでもボリュームがなさ過ぎると思います。
・快適さ
街が一つです。
ふざけんなって気持ちは置いといて
一つなのにいちいち店に入ったりすると起こるロード
これはかなりストレスがたまりました。
また街も別に広くないのに歩くスピードが極端に
遅いので非常にイライラしました。
・ストーリー
感動のひとかけらもありません。
先が読めすぎです。
COMMENT
完全にドラクエ外伝ですね。
ゲーム性はいいとしてこのボリュームの無さはどうかと思います。
やりこみ型の人は1日でクリアしてしまうんじゃないでしょうか。
あまり人にお勧めできる作品ではなかったですが
あまりゲームをやらない人にお勧めです。