Amazonレビュー
レビュー者: mike レビュー日: 2009-11-06アクセスランキング
-
-
モンスターハンター3(トライ)
ハンティングアクション / 1〜2人用
■価格:7340
■発売日:2009-08-01
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズX
アクション / 1〜4人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2008-01-31
-
-
マリオカートWii
アクションレースゲーム / 1〜4人用 Wi-Fi、Wiiハンドル、クラコン、GCコン 対応
■価格:5800
■発売日:2008-04-10
-
-
Xenoblade(ゼノブレイド)
RPG / 1人用
■価格:6800
■発売日:2010-06-10
-
-
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応
■価格:6800
■発売日:2006-12-02
-
-
428 〜封鎖された渋谷で〜
サウンドノベル / 1人用 クラコン 対応
■価格:7140
■発売日:2008-12-04
-
-
アークライズ ファンタジア
RPG / 1人用 クラコン、GCコン 対応
■価格:7140
■発売日:2009-06-04
-
-
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-
響き合う心を信じるRPG / 1〜4人用 ヌンチャク 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-26
-
-
不思議のダンジョン 風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜
ダンジョンRPG / 1人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-05
-
-
ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔
体感アクションRPG / 1人用
■価格:6800
■発売日:2007-07-12
シナリオ:世界観が似てる作品が多く、設定面での粗が少ない。わかりやすくシンプル。オリジナルも良
グラフィック:勿論、2Dとは比べられませんが個人的にPSのF→α位の進化を感じました。
システム:突破や押し出し、追加ダメージなど新システムが頭を使わされて楽しい。
ボイス演出:近年のスパロボで少ないDVEが多く感動。移動中やレベルアップ時などよくしゃべります。
BGM:歴代スパロボの中でもトップクラスの音質です。戦闘シーンによって曲の演出が変わったりします。
悪い点
演出面:合体や召還が命ともいえるロボ達のムービー演出などが欲しかった。(今作では光って集まるだけ)
戦闘カットイン:正直ひどいものが多い。(良いものとの差が…)もう少し枚数を増やすべきだと思う。
チュートリアル:新しいシステムが多いのにそれに対する説明が少ない。(説明書必読)
長さ:ステージクリアに1〜2時間くらいかかるのでクリアが大変だった。(増援多し)
などなどです。上にも書きましたが、今作は2Dスパロボにおけるαの様なゲームです。
戦闘シーンの進化もさることながら、見事3Dスパロボの基礎を作り上げたといえます。
今後、PSのα→外伝→第二次αの様な怒涛の進化を期待しています。