戦国無双3

発売元: コーエーオフィシャルサイト 発売日: 2009-12-03 価格: 7140(税込) レーティング: B / 12才以上対象 (CERO について))
タイトル概要

中央値: 61 Amazon点数: 3.2

スコアーボード

戦国無双3レビューチャート 標準偏差 15.15 難易度 2.63 mk2レビュー数 35
0%
0-9
0%
10-19
0%
20-29
8.6%
30-39
20%
40-49
14.3%
50-59
22.9%
60-69
25.7%
70-79
2.9%
80-89
5.7%
90-100

ユーザーレビュー

(デフォルトは中央値近順)
127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足感 快適さ 難易度
3pt 2pt 4pt 3pt 3pt 3pt 2pt
総合点
60pt

GOOD!

【基本システム】
「体力の低い雑魚を画面上に大量に出す」というのは偉大な発想だと思います。
敵の大群に向かって切り込んでいく爽快感は中毒性バツグンです。

【新戦闘システム】
影技と皆伝、どちらも良くできています。
影技は簡単にガードを割れるしコンボもどんどん繋がります。
練気ゲージと無双ゲージで相互にいい循環作用が生まれていて快適。
超必殺技というべき皆伝もとっても爽快。
どんな弱キャラにも「ドカンと一発」があるのはありがたい。
通常攻撃に属性がつくようになったのも嬉しい

【情報処理】
ローディングは短く、処理オチもほとんどありません

【音楽】
シリーズ通して生の和楽器が使われており、今作も出来がいい。
勝利確定BGM「勝機」が流れるとテンションが上がります。
個人的に「花の都」「小牧長久手」などの
過去シリーズの有名曲を入れてくれればなお嬉しかった。

【キャラクター】
35名以上もキャラがいればツボにハマるキャラが一人や二人いるってもんです。
とにかく色んなキャラを揃えてあるので、選り取り見取りですね。
個人的に新キャラでは北条氏康が渋くて大好きです。

【アイテム】
今作より戦場にアイテムを持ち込めます。
これがまた便利で、かなり活用させてもらいました。

BAD/REQUEST

【味方が弱すぎる】
おそらくシリーズ最弱。ガンガン敗走します。
無双シリーズで味方などハナから頼りにしてませんけど、せめて善戦ぐらいはしていただきたい。
武将同士が衝突した場合、味方が勝つことはほぼ無く、よくて互角の状態になる。
そのおかげで味方を守るためだけに戦場を走り回ることになる。まさに子守り状態。
そのくせ異常に好戦的で、視界にただの一人も敵がいなくなるまで対象物に突進し続けます。
せめて護衛ミッションでぐらいは敵を無視してまっすぐ目的地に向かいましょうよ。
味方が倒されたせいで敗戦になることも多々ありますが、だからといって難易度を下げてはいけません。
敵は弱くなりますが味方まで弱くなり、かえって敗走しやすくなります。トホホ・・・

【武器システム】
本作はパワー・ノーマル・スピードの3種の武器があり、
それぞれモーションの速さと攻撃力のバランスが違いますが
ある程度の難易度になるとパワー武器では敵に潰されまくってまともに戦えません。
また、深く考えもせず単純にモーションのスピードを変えているので
本来「繋がるもの」として設計されている一連の攻撃がスカりまくります。とてもマヌケです。
さらに武器には6枠ほど技能が付随していますが
非常に有用な技能も全く使い道がない技能(騎乗攻撃の範囲増大など)も同じ1枠。
武器の重さ・技能・属性は全て取得時にランダムで決められてしまうので
高難易度でまともに戦いたければ気の遠くなるような取捨作業をすることになる。
更に特別な条件で手に入る「ユニーク武器」もその性能はあまりに微妙。
ルックスは豪華で強そうなのに実際は使うことがほとんどないだなんて悲しい。

【敵キャラ】
今までは棒立ち同然だった雑魚も今作は非常に好戦的。
それ自体はいいのですが上記の武器システムとの相性が最悪で
武器によっては満足に武器を振る事も出来ない。
あといい加減、相撲取り・虚無僧・爆忍は戦場にいると違和感あるししウザいだけなんで
廃止するかルックスをもう少し常識的なものにしてほしい。

【モーションの滑らかさ】
作品単体で見ているとさほど気になりませんが
振りの大きいキャラ(島津など)は潤滑油の切れたポンコツ機械のようなぎこちない動きをします。
過去シリーズと比べると明らかに違和感。

【一部キャラの扱い】
前作で蘭丸・阿国などのキャラがオマケ程度の扱いに降格しましたが
史実ではあまり直接的に関与していない前2キャラのみならず
今作では前田利家・柴田勝家・今川義元などの著名な武将たちまでもがオマケに降格。なぜ?

【村雨城モード】
蛇足です。高難易度などと銘打っておきながらその実、単に理不尽なだけ。
一応全クリはしましたけどこれで喜ぶ人はいるの?
しかもかなり気合を入れて作ってあるだけに「こんなもん作ってる暇があったら全員分のストーリーを・・・」
と思わざるを得ません。

【キャラクター】
35名以上もキャラがいれば癪に障るキャラが一人や二人いるってもんです。
ですが個人の好みではなく明らかに度を越した悪ふざけのようなキャラが追加されていて
老舗歴史ゲームメーカーのコーエーさん、これでいいの?と思ってしまいます

【ストーリー】
前2作と比べて全体的に漂白されたような味気ないものになってます。
心に残ったのはほんの2,3人ほど。
また、ムービーも非常に出来がよかった2に比べてなんとも凡庸なものばかり。

【爽快感の低下】
ここまで挙げた項目を総括するとこの一言に至ります。
攻撃範囲も狭まり、敵は強くなり、武器システムは不便、
爽快感がウリのシリーズでそこを損なってしまってはダメでしょう。

COMMENT

プレイ時間120時間超、戦国無双シリーズはすべて発売日に購入。
三国のほうも結構やってます。クラコンにて。

無双シリーズはナンバリングタイトルでも劇的な進化や新たな挑戦などせず
既存の物の肉付けに終始しているイメージがありますが
今作ではそれすら満足にできていません。
「無双シリーズをやったことがない」という人には今作ではなく
前作や無双OROCHIをオススメします。

コーエーにまともなアクションは期待していないので
余計なシステムを入れたりしないでせめて素直に草刈りをさせてください。

影技・皆伝はいいね!黒田官兵衛がこんなに使ってて楽しいキャラだったとは・・・
単体で見たら佳作ですよ一応。100時間やっといて何言ってんだと思うでしょうが

プレイ時間:わからない(未クリア)
ロルフさん[2010-05-05 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足感 快適さ 難易度
4pt 3pt 4pt 3pt 3pt 4pt 2pt
総合点
68pt

GOOD!

・新システム
新たに追加された影技や無双奥義・皆伝がいい感じ。
敵の集団の中で皆伝を使うとかなりの爽快感。
影技は攻撃をキャンセルして繰り出す事ができるので、コンボを延々繋いでいけるのが楽しい。
また敵将のガード崩しにも便利。

・音楽
尺八などの和楽器を使ったBGMが多く、風情が感じられてとても良い。
色彩豊かな背景ともよくマッチしている。

・カラー変更
細かい部分も変えられたりするので地味に楽しい。

BAD/REQUEST

・ストーリー
良いものもあるが、酷いものはとことん酷い。
全体的に敵味方ともに仲良しこよしで戦国の世という感じがしない

・模擬演舞専用キャラ
扱いが酷すぎる。
基本的に居ない者とされてるので、特殊イベントなどもまったく無い。
またNPCとキャラがかぶると2人になってしまい、
例として柴田勝家で手取川の戦いを選んだ場合、同じ柴田(NPC)を救援しなければならなかったりと、雰囲気ぶち壊し。

・武器の仕様
パワー、ノーマル、スピードと3種類あるが、スピードまたはノーマルでないと高難易度ではまともに使えない。
また入手時にランダムで武器の種類、付加される技能、属性が決まってしまうので思い通りの強化や運用ができない。

・村雨城モード
敵や仕掛けがとんでもなく鬱陶しくてまともに遊べない。
また通常攻撃がほとんど通用しないという設定のため通常攻撃タイプのキャラが不利でしかない。

COMMENT

全体的に粗が目立つ作品だと感じた。
猛将伝やSPなどで十分改善できるレベルだと思うのでそちらに期待したい。

プレイ時間:10時間以上20時間未満(未)
押保さん[2010-04-11 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

Amazonレビュー

レビュー者: Best レビュー日: 2013-03-06
普通に無双でした。自由度は確かに低いかもしれません。味方もわりとモロいですね。まぁ敵をバサバサ倒していく分には十分です!
ストーリーも良い!オリジナルキャラクター作成はかなりしょぼいです。決められたパターンを組み合わせて色をつけてく感じです。
某MMOみたいなのは期待しちゃダメ。個人的にはもっと個々の武将をがっつり育成できればよかったなぁっておもってます。

アクセスランキング

ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応
■価格:6800
■発売日:2006-12-02

大乱闘スマッシュブラザーズX
アクション / 1〜4人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2008-01-31

Xenoblade(ゼノブレイド)
RPG / 1人用
■価格:6800
■発売日:2010-06-10

マリオカートWii
アクションレースゲーム / 1〜4人用 Wi-Fi、Wiiハンドル、クラコン、GCコン 対応
■価格:5800
■発売日:2008-04-10

ファイアーエムブレム 暁の女神
ロールプレイングシミュレーション / 1人用 クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2007-02-22

バイオハザード4 Wii edition
サバイバルホラー / 1人用 ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応
■価格:5040
■発売日:2007-05-31

不思議のダンジョン 風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜
ダンジョンRPG / 1人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-05

テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-
響き合う心を信じるRPG / 1〜4人用 ヌンチャク 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-26

スーパーマリオギャラクシー
3Dアクション / 1〜2人用 ヌンチャク 対応
■価格:5800
■発売日:2007-11-01

モンスターハンター3(トライ)
ハンティングアクション / 1〜2人用
■価格:7340
■発売日:2009-08-01

レビュー投稿フォーム

【Wii】戦国無双3
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。

上へ戻る