斬撃のREGINLEIV [ザンゲキのレギンレイヴ]
中央値: 79 Amazon点数: 4.3
スコアーボード
標準偏差 15.03 難易度 2.84 mk2レビュー数 56ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 4pt | 3pt | 5pt | 5pt | 4pt | 3pt |
91pt
GOOD!
とにかく爽快な攻撃で、まさに「ザンゲキ」と言うにふさわしいゲームです。
リモコンを振る事で巨大な敵を断ち切る感覚は、Wiiのゲームで発売する必然性を感じました。
キャラクターデザインもいいです。敵も味方も魅力的なキャラなので、スピンオフ的なサブストーリーもプレイしたくなりました。もし続編が出るのであれば、期待。
武器の豊富さがすごい。敵の特性などに合わせて武器を選択したり、がんばって素材を集めて強力な武器を派生させて行く事が、熱中度を高めてくれる。
強力だと思っていた武器がだんだん通用しなくなり苦戦していたけど、頑張って新しい武器を作れた!それを使ってクリアできた時の「やった感」は最高です。
メインキャラが二人いて、どちらで挑むか選択できるクエストが多く、最初のキャラでクリアできなかったら、別のキャラでクリアできたりする事もある。
それぞれに得意な攻撃パターンがあり、クエストに合わせて戦法を考えるのも面白い。
BAD/REQUEST
BADというよりは、期待を込めて。
皆さんがコメントされている「神速移動」については、確かに最初はイライラしましたが、コツがわかれば問題なく操作できました。
もっとも、完璧に使えるようになった頃は、かなりストーリーが進んでいましたが・・・
ヌンチャクを真っ直ぐ振り下ろすのがポイントなのですが、プレイをしているとつい力が入ってしまい、思ってもいない方向へダッシュ! で、イラッとした方も多かったのでは?
神速移動は前進のみとして、サイドステップやバク転は違う操作にしても良かったかとも思われます。
また、ストーリーにちょっと矛盾があったり雑な所が見えたりした部分もありました。
北欧神話の壮大なスケールを取り込んだ内容だけに、そのあたりは丁寧に作りこんでほしかったです。
気になるキャラクターが、活躍する場面を見せずに消えて行ったりするのも残念です。
それだけ個性的なキャラクター達という事で、もっと登場させてあげないともったいなかったように感じます。
COMMENT
コントローラ、ヌンチャク、モーション+を使用。
とても楽しめました。超お勧めのゲームです。
Wiiを持っているのであれば、やらなければ損だと思います。
とにもかくにも「神速移動」を使いこなせるようになれば、イライラ感は無くなります。
ヌンチャクを真っ直ぐ振り下ろす事と、振り上げ動作はゆっくりと。
現在オンラインはさすがに参加者が少ないです。
オンではオフと違うストーリーが待っていますが、オフでの要素は引き継がれずまったくのペーペーからのスタート・・・ちょっと悲しいです。
でも、オフだけでも十分楽しめますので、買って損は無いと思います。
Amazonレビュー
レビュー者: ans レビュー日: 2017-05-04グラフィックは今のゲームからすると粗いけど、それが気にならなくなる面白さがある
自分が剣を振って敵を斬ることや、弓を引き絞って射っている感覚が味わえる
大量の巨人族やモンスターを、魔法でまとめてぶっ飛ばすのも気持ちいい
モンスターが落とした大量の結晶を眺め拾い集める、楽しいが面倒でもある
悪い面としては操作性の難しさと処理落ち
敵に攻撃を当てるのは苦戦するだろう、武器によって扱いずらいものもある
大量の敵に攻撃を浴びせたり相手にした時に処理落ちが起こる
オプションで操作性は細かく変更できるので、体感的に操作する設定にするとより楽しめました
アクセスランキング
-
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応
■価格:6800
■発売日:2006-12-02
-
大乱闘スマッシュブラザーズX
アクション / 1〜4人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2008-01-31
-
マリオカートWii
アクションレースゲーム / 1〜4人用 Wi-Fi、Wiiハンドル、クラコン、GCコン 対応
■価格:5800
■発売日:2008-04-10
-
不思議のダンジョン 風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜
ダンジョンRPG / 1人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-05
-
モンスターハンター3(トライ)
ハンティングアクション / 1〜2人用
■価格:7340
■発売日:2009-08-01
-
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-
響き合う心を信じるRPG / 1〜4人用 ヌンチャク 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-26
-
ファイアーエムブレム 暁の女神
ロールプレイングシミュレーション / 1人用 クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2007-02-22
-
スーパーマリオギャラクシー
3Dアクション / 1〜2人用 ヌンチャク 対応
■価格:5800
■発売日:2007-11-01
-
Wii Sports
スポーツ / 1〜4人用 ヌンチャク 対応
■価格:4800
■発売日:2006-12-02
-
バイオハザード4 Wii edition
サバイバルホラー / 1人用 ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応
■価格:5040
■発売日:2007-05-31
GOOD!
☆中毒性がある
爽快感があって、強い武器を作っていくのが楽しい。
一つのステージがそれほど長くなくサクサク進んでいくし、止めるタイミングがわからなくなる。
☆世界観
北欧神話の世界観が楽しい。
神話を題材にしたゲームはやっぱり世界観がしっかりしていて良いですね。
安心して没入できる。
☆ゴルゴ
遠距離スナイプを要求されるステージがかなり面白かった。
もっとあってもいい。
BAD/REQUEST
★操作が無理
おそらくヌンチャク&リモコンプレイ推奨なんだろうけど、ダッシュ系の移動が誤爆しすぎで無理。
結局クラコンで最後までやってしまいました。
クラコンでは斬撃系の操作が難しいのでヤリと弓頼みになってしまい、たくさん武器があるのにほとんど出番が無くもったいないと思いました。
★単調
最初は面白いけど、やることがワンパターンで早い段階で飽きる。
雑魚は殴るだけ、大型の敵は武器、四肢、頭という感じに処理して行くだけ。
出現したアイテムをひたすら集める作業も飽きる。
★チープ
クリア後のやり込み要素が豊富だけど、武器も、難易度も、数字を増やしただけみたいな感じで、安っぽい。
自分はやり込もうとは思わなかった。
COMMENT
クラコン使用
リモコンで斬撃できたらもっと楽しめたのかも知れません。
内容的には、もうちょっと何か欲しかった印象。
フレイアの洞窟ステージみたいな、閉じ込められるパターンも、もっとあってもいい。
ゴルゴ面ももっとあっていい。
あとキャラクターの能力が上がっていく要素も欲しかった。
アイテム吸引強化とか、移動スピードアップとか。