Wii Party

中央値: 69 Amazon点数: 4.4
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 2pt | 3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 1pt |
61pt
GOOD!
・テンポがかなり良い
パーティーゲームとして気軽に遊ぶには手早くゲームが進行するのであまりストレスがなく楽しめる。
・基本的に操作が簡単なミニゲームが多い
ボタンの数が少ないWiiリモコンを操作したり振ったりするだけのゲームが多く、またなかなか勝てないプレイヤーのためにも運次第のゲームもあり、定番ゲームでは最下位のプレイヤーにミニゲームを選択する権利が発生する時がある。
・プレイヤー以外のMiiも背景として多く登場することがある
似顔絵チャンネルで登録しているMiiが背景などで登場するので、知っている人のMiiが出てくるとその点で盛り上がることもある。
・Miiの表情がよく変わったり、動きのパターンも結構多いのでMiiを見ていて面白い。やはりパーティゲームなので、こういったキャラクターの豊かな表現は大切だと思う
BAD/REQUEST
・操作が簡単なミニゲームが多いと書いたが、リモコンを傾ける操作のミニゲームは最初は慣れにくい。
・Mii合わせの時のMiiの顔のグラフィックが粗い
・これは個人的に思ったことだがCOMのMiiの強さに疑問。COMのMiiはWii Sports Resortで対戦相手などとして登場したMiiで、そのMiiごとによって強さのレベルがあり、リゾートではどの競技も弱かったMiiが本作では弱くない方のレベルだったりして「なんでこのキャラがこの強さ?」と思ったが、一方でリゾートで複数の競技が強く、本作でもかなり強いレベルの設定になっていて優遇されすぎているMiiがいるのもどうかと思った
COMMENT
Wiiシリーズ売りの幅広い年代の人が遊べる点に特化した作品です。なんといっても制作側がプレイする雰囲気に配慮を置いていることが感じられ、テンポの良さやバラエティに富んだミニゲームや演出などに力を入れている様子がわかります。
Amazonレビュー
レビュー者: おじさん レビュー日: 2017-04-23アクセスランキング
-
-
モンスターハンター3(トライ)
ハンティングアクション / 1〜2人用
■価格:7340
■発売日:2009-08-01
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズX
アクション / 1〜4人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2008-01-31
-
-
マリオカートWii
アクションレースゲーム / 1〜4人用 Wi-Fi、Wiiハンドル、クラコン、GCコン 対応
■価格:5800
■発売日:2008-04-10
-
-
Xenoblade(ゼノブレイド)
RPG / 1人用
■価格:6800
■発売日:2010-06-10
-
-
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応
■価格:6800
■発売日:2006-12-02
-
-
428 〜封鎖された渋谷で〜
サウンドノベル / 1人用 クラコン 対応
■価格:7140
■発売日:2008-12-04
-
-
アークライズ ファンタジア
RPG / 1人用 クラコン、GCコン 対応
■価格:7140
■発売日:2009-06-04
-
-
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-
響き合う心を信じるRPG / 1〜4人用 ヌンチャク 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-26
-
-
不思議のダンジョン 風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜
ダンジョンRPG / 1人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-05
-
-
ファイアーエムブレム 暁の女神
ロールプレイングシミュレーション / 1人用 クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2007-02-22
GOOD!
まずは、熱中度です。一つのゲームが長いので、熱中できます。また、ミニゲームやゲームの種類が多く、さらに、そのゲームの中でもレベル等が設定できる等で熱中します。さらに、リビングパーティといった、三次元ゲームも、できるため熱中、やりこみ要素のような気がします。いろいろなジャンルがあり、1〜4人でできたり、リモコン1つで複数人数で遊べること等が良いところです。他にも、卵?が分かりやすく解説してくれるとこが良いです。更に毎度、説明を聞くか問うところが良いです。
BAD/REQUEST
1の場合2プレイヤー3プレイヤー4プレイヤーが、自分の作ったMiiにできないところ。達人最強。トロッコのミニゲームむずい、あっちこっちパニック無理ゲー。バランスのやつCOMがウザイ。これだけですな。
COMMENT
Wiiリモコンプラスでなくてもできるところ。世界一周ゲームというオリジナルゲームがあるところ。などがすごく良く全体的にオリジナリティがあるところがよい点です。