ゼノブレイドクロス

発売元: 任天堂オフィシャルサイト 発売日: 2015-04-29 価格: 7700(税込) レーティング: C / 15才以上対象 (CERO について))
タイトル概要

中央値: 59 Amazon点数: 3.6

スコアーボード

ゼノブレイドクロスレビューチャート 標準偏差 18.5 難易度 2.86 mk2レビュー数 22
0%
0-9
0%
10-19
4.5%
20-29
13.6%
30-39
13.6%
40-49
22.7%
50-59
9.1%
60-69
18.2%
70-79
9.1%
80-89
9.1%
90-100

ユーザーレビュー

(デフォルトは中央値近順)
127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足度 快適さ 難易度
2pt 4pt 3pt 1pt 1pt 2pt 3pt
総合点
36pt

GOOD!

未知なる惑星で小さな人間が生き残るためにサバイバルする…。

とてつもなく広いフィールドと、小さな人間の対比、また開始直後からでかくて、レベル差がすごい強敵がガンガン登場するなど、そこいらあたりがゲームの趣旨と合致し、臨場感があり楽しめました。強敵からいかに逃げるかというのも、ひとつの楽しみだと思います。

●グラフィック
造形や表現など独創的なフィールドが目を引きます。生態に合わせたようなモンスターの配置も想像力をかきたてます。

●音楽
前作は神曲だらけでしたが、癖が強く、統一感がなく、バラバラだったともいえます。今回は際立ったメロディは比較的控えめですが、知的で、クール。控えめではありますが良曲ぞろいだと思います。

BAD/REQUEST

●ストーリー
前作のストーリーがとてもよくて、今作もどのような熱い物語が繰り広げられるのかと期待してましたが…。現在ラスボスでやられてエンディングまでは到達しておりませんが、道中ストーリーに引き込まれたことはほとんどありませんでした。またサブクエもほとんどお使い作業で、テキストを読む気にもならず、ほとんどイベントスキップ。なんでこうなってしまったのか…。演出面でもほとんどが棒立ちイベント。セリフスキップもできず苦痛でした。

●敵の配置が多い
無駄に敵の数が多い気が。

COMMENT

社長が訊くを読むと、オンライン要素を導入したために主人公がいるメインストーリーをストーリーを捨てたとのことですが、そこが評価が分かれてしまったターニングポイントではないかと思います。

これは推測ですが、モノリス側はストーリー推しで行きたったが、任天堂側が途中からオンライン仕様をぶち込んだように思えます。任天堂側に勝算があったのか、それともストーリー&演出重視でいくと納期、予算ともオーバーするので、終わらせるために仕様変更を迫ったのか、様々な事情が想像できます。

それでも遊ばせるために莫大なクエスト数や、やり込み要素など、一生懸命作り込んだソフトであるともいえ、結果、いろいろな人や遊びがクロスするゼノブレイドに、ひとまずはなったといえるでしょう。


しかし、タイトルに込めた作り手側との思いとは裏腹に、ゼノブレイドを遊んだ人と期待がクロスしなかったところに今作の悲哀と皮肉が凝縮されている気がします。結果コンテンツの価値が著しく下がったことが残念でなりません。


実際に自分も90時間近く、遊んでいるので決してつまらないわけではないですが、たくさんあるクエストもなんだか薄めた牛乳を飲んでる感じで、なんとも味気ないです、次回作は力点をしっかり見定めた遊ばせる作品を作ってもらえたらと思います。

   
プレイ時間:60時間以上100時間未満(済)
hakutoさん[2015-05-31 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足度 快適さ 難易度
5pt 4pt 4pt 5pt 4pt 3pt 2pt
総合点
85pt

GOOD!

<サブクエスト関連>
・非常に膨大な数のクエスト量で、やりごたえ十分。
・サブクエストは、バッドエンド的な話しもあるが、凝った内容のものが多く、ボルザッカやディフィニアなど面白い異星人や登場人物も多い。
・前作のゼノブレイドでは、クエストの受注や報告するためのNPCの場所が分かりづらかったが、今回はGamePadを上手く使い、地図上である程度分かるように改善。

<探索、収集>
・今作の一番の売り。
・プレイスタイルにもよるが、序盤からデータプローブの設置やトレジャーを探すためにアチコチ回りだすと、ストーリーそっちのけでプレイ時間がどんどん増える。
・メインストーリー後は、アフィックス付き装備のドロップや素材集めといった要素も充実。

<音楽>
・ボーカル付きの音楽や澤野色の強い音楽は、賛否両論あると思うが、こうした新しいチャレンジは評価したい。
・特にボーカル付きの音楽は、今後の他のゲームで増えていくと感じられ、更なる進化にも期待したい。

<戦闘>
・回復職を無くし、娯楽性の高い攻撃職に特化した戦闘システム。
・戦闘中の声のやり取りが、ソウルボイスとして前作から進化し、パーティメンバーとの共闘感が増した。

<ドール>
・「ロボットをRPGで使う」という形を高いレベルで達成した印象。
・おまけ要素ではなく、移動と戦闘の両方で使うゲーム上必要な要素として、きちんと昇華されてる。
・ドールの戦闘は、ロボットなのでこのくらい大味でも良いが、更なる進化にも期待したい。

<フィールド>
・高低差や洞窟など、非常によく作り込まれている。

<デザイン関連>
・モンスター、異星人、ドールなどデザインのクオリティが非常に高い。
・前作では装備品がゴテゴテしたデザインで今一つだったが、今作では装備品のデザインもかなり改善している。

<金策>
・データプローブを設置していくと、自動でお金が溜まっていく仕組みとなっており、煩わしい金策から解放。

BAD/REQUEST

<メインストーリー>
・今後追加シナリオで補完されるかもしれないが、12章まででは消化不良のまま終了。
・主人公が話さなくても構わないが、ドラクエのように「魔王を倒す勇者」のようなきちんとした設定が必要。「記憶喪失のよくわからない登場人物」のままで終わってしまっては感情移入できない。今後、追加シナリオで謎が明かされるのかもしれないが、少なくとも物語中盤あたりで「実は主人公が行方不明だった英雄」みたいな展開が必要と感じた。今回のシナリオでは、主人公はエルマであって、自キャラの必要性をまったく感じなかった。
・「社長が訊く」では、今作は横軸(サブクエや探索、収集)に力を入れたようだが、改めて縦軸(メインストーリー)がしっかりしていなければ、感情移入度含め満足度は下がると認識させられた。

<ユーザインタフェース>
・アイテムのフィルタリングが使いづらい、デバイス(前作ではジェム)の取り付け、取り外しが面倒など、前作の問題点が改善されていない。(改善されたのは、アイテム溢れ防止のために所持数が999になったくらい)
・大量のアイテムを所持することになるのに、アイテムを売るのが面倒。最低限、選択しての纏め売りや、貴重品はロックできるようにするなど配慮が必要。
・デバイススロットを追加する際、リストには装備名しか表示されないため、何のアフィックスが付いているのか区別できない。
・装備を変えようとしてリストを表示している際などに、オンラインのレポートが被って見えなくなり非常にストレス。
・戦闘中に表示される情報が多すぎて見づらい、分かりづらい。
・戦闘中のバフ、デバフの効果がアイコンで表示されるが、一目見ても何の効果か分かりづらい。そもそも戦闘中にはアーツのリキャスト、ソウルボイスのボタン、位置取りなど見るところが多く、「分からなくてもいいから、とりあえずアイコンを表示しとけ」的な開発側の投げやりを感じる。

などなど、ユーザインタフェース周りは、1度プレイすれば気づくような問題点ばかりで、書ききれないくらいに多い。
これは、前作から引き続きクオリティの低いポイント。
厳しい言い方をすれば、担当者を変えた方がよい。

<アフィックスや装備品の性能が分かりづらい>
・分からなくても、色々と調べることに面白味を感じるレベルであればよいが、ストレスを感じる方が多かった。
・アフィックス効果の説明がデバイス作成のところしか無く、装備品の表示だけみても何の効果があるのか分からないものが多い。
・デバイスを付けた武器にしか効果が無いものもあり、更に分かりにくい。
・ドール武器は、ダメージ性能だけではなく、ヒット数(装弾の数ではなく)も関係するため使ってみないと強さが分かりづらい。(特に超兵器)
・ドールの装備名やアフィックス名は、全て英語表記となっていて、特に分かりづらい。おそらく、海外版のローカライズの作業量を減らすための措置と思われるが、開発側の「分かりづらくてもいい」という傲慢さを感じる。

<キズナトーク>
・キズナ値が一定値溜まると、メンバーチェンジの場所から突然いなくなり不快。
・キズナトークという登場人物の深堀要素に、いなくなったメンバーを探すという余計な探索要素まで加えてしまい、「面白さが分かりづらい遊び」になってしまった。
・面白さよりもストレスの方が大きくなり、せっかくの要素が台無し。

<メンバーチェンジ>
・キズナトークの仕様とも絡んでるのかもしれないが、メンバーチェンジの度にメンバーのところへ移動するのが面倒。

<天候>
・天候自体に種類があるのは構わないが、熱雨など天候でダメージを受ける要素は、ストレスだけで面白味を感じず、必要性を感じない。
・結局、天候が変わるまでスキップトラベルするだけで面倒な要素が増えただけ。

<オンライン要素>
・オンラインでのレポートのやり取り(情報交換)が、ほとんど機能していない。
・不用意にレポートすると、大量に推薦され晒されることもある。
・オンライン上に共用の地図を作り、一定数以上の人が見つけた情報が自動で地図に書き込まれるとか、ゲームシステム側での配慮が必要と感じた。

<戦闘、育成関連>
・前作は、タイプの異なった仲間キャラを戦闘で使え、色々な戦闘スタイルが楽しめた。今作では、主人公が全クラスをマスターできるようになり自由度が高まったように思えるが、仲間キャラを操作する必要性が無くなり、一部の有用な武器やアーツに偏りやすくなる弊害が生まれた。
・仲間キャラは1クラスのみのため、早期に全アーツ・スキルを覚えてしまい、仲間キャラ育成の愉しみが薄い。

<キャラクターデザイン>
・異星人やモンスターのデザインは凝っているものの、人間キャラ(アバター含む)のデザインは数段レベルが落ちる。

<図鑑関連>
・モンスターやコレペディアに関しては、生息地やドロップ場所などの情報も載せて欲しかった。
・オンラインでのレポートによる情報交換を意識したと思われるが、現状ほとんど機能していないことからも、必要だったと思われる。

<開けられないトレジャー>
・トレジャーにレベル制限があり開けられないこと自体は構わないが、見つけたトレジャーは自動で地図やリストに記録されるなど配慮が欲しかった。せっかく苦労して見つけても、開けられなければがっかり感が強く、どこにあったか覚えてもいられないため、再度探すのも面倒。

<クエストでの敵配置>
・クエストの討伐対象(低レベルの敵)の周りに高レベルの敵が配置されているような場合がある。せっかく見つからずに戦闘を開始しても、索敵がシビアなため、すぐに周囲の高レベルの敵が絡んでくる。
・討伐対象さえ倒せば、その後全滅してもクエストはクリアになるとはいえ、特に隠密行動をする内容のクエストでは配慮が必要と感じた。

<絶景や秘境>
・全体的なフィールドのクオリティが上がったせいなのか、絶景や秘境と他のフィールド部分との差をあまり感じられなかった。秘境にしても、ただ見つけづらいところにあるだけではなく、もう少し周囲と異質な感じの雰囲気が欲しかった。

COMMENT

テレビCMをまったくやらなかったことからも、自らゲームの情報を集め、がっつりプレイする、かなりのコアユーザを対象にしていると思われます。

クリア後のクエストも消化し、全体的な達成率は80%以上。
サブクエストを結構やりながらメインストーリーを進めたため、ストーリー上の敵はほとんど瞬殺でした。
サブクエストや探索などの寄り道をどの程度やりながらプレイするかで、ゲームの印象がかなり変わると思います。

不満点を多く書きましたが、100時間以上は熱中して遊べる内容であり、ゲーム全体の娯楽性は非常に高いと思います。
また、今後発売されるRPGのハードルをゼノブレイドに続いて、また更に上げたとも思います。

しかし、今回はメインストーリーの消化不良感や、色々と分かりづらい部分(調べる面白味よりもストレスが大きい部分)など、多くのユーザから突っ込みが入ると分かるような要素が多かったことが残念でした。
ドール装備関連の英語表記だったり、白鯨にUnited Statesが書かれているのを見ると、売上の少ない日本はメイン購買層からは外されてるのかな?とも感じました。

 
プレイ時間:わからない(未クリア)
もふもふさん[2015-05-26 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

Amazonレビュー

レビュー者: ax レビュー日: 2016-12-14
ゼノギアス、ゼノサーガEP1、ゼノブレイドをクリア済みです
今作はダウンロード版を購入しました

良かった点
・世界観と絶景の景色。地球離れした風景を探検できます。これがこのゲームの一番の魅力でした。
・物語後半はドールというロボットに乗って自由に飛び回れ、しかも着陸不能な場所は海以外ほぼないのがスゴイ
・そのドールの武器も8箇所変更可能で体のパーツも5箇所変更可能でカスタマイズしている感があって楽しいです
・前作ゼノブレイドからの改善点として今回はお店で売られている防具を試着することが出来るのでウィンドウショッピングやコーディネイトを楽しみやすくなりました。また、装備の見た目だけ変更できるファッション装備機能もあるため、より一層冒険が楽しくなる機能が増えたのもGOOD。※DLCを購入するかゲームクリアすることでその機能は解放されます。
・また数十種類のクラス(職業)があり、マスターすることで他のクラスでも武器やアーツを装備できるようになったりとファイナルファンタジー5のジョブシステムのような育成要素もあり楽しかったです。(ゼノクロの監督はFF5製作スタッフの一員でもあります)
・別途読み込み速度高速パックをダウンロードすると最初と建物に入るとき以外ほぼ読み込み時間がなく快適にプレイできるところ
・オンラインプレイで友達や知らない人とも共闘できること プレイヤー間で連携プレイする楽しさが戦闘にあってよく練られています。
・かなりの数のクエストが用意されていてクリア後も長く世界観を楽しむことができます。
・澤野弘之さんが監修する音楽。これはとてもいいです。英語の歌が入ってるのが多いので合わない人も居るかもしれませんが。
・クリア後でもそのままプレイ可能でクエストも増えるのでボリュームは満点。200時間プレイした程度では終わりません。

悪かった点
・最大レベルが60なところ。200時間遊んでもクエスト終わりきってないぐらいのボリュームにしては上限が低すぎる。
・システムメッセージの文字が小さすぎる。手元画面だけでプレイするとなると想像以上にとても読みづらいです。
・いらない装備品などをまとめて売れない事。一個ずつしか売れません。
・アイテムソート機能が弱い 装備品の所持数が膨大になりやすいゲームなので装備についてる能力別に検索できるシステムが欲しかった
・パーティキャラが全然蘇生してくれないため、結局一人で倒すことになる場合が多い。システム上NPCは蘇生できるゲージがたまりにくいのが原因
・SEボイスBGM別に音量調節ができない事。イベントシーンでセリフの音量が足らずBGMがうるさくて聞き取れないシーンがあります※字幕は一応ある
・メインストーリーで主人公が活躍しなさすぎる。居ても居なくても結果は変わらなかったほどに存在感がありません。
・メインストーリーが短いです。
・イベントの大半が棒立ちしながらの会話。カッコイイシーンはカメラアングルや演出がいいだけに、この差が僕にとってはものすごく残念。
攻め込まれてるのに会議室で立ちながら話してるだけみたいな動きのないイベントシーンで緊迫感が伝わってこなかったんです。
前作ゼノブレイドの気合の入ったカメラワークのイベントシーンを経験してしまってるともっといい演出ができたのにと思ってしまいました。
・ゲームクリアしたけど解き明かされてない謎が多数残る事。クリア後に更に謎が深まるぐらい。クリア後のクエストでも一切語られない。
・今後登場するであろう人物が何人もいるのに、結局一度も出ない等

総評
悪い点を多く上げましたが良い点が150点、悪い点で-70点ぐらいで総合80点ぐらいの良作だと思います。
悪い点がこれだけあっても400時間はプレイしちゃってるほどにやっていて楽しいんです。
まずは公式PVをみてやりたいと思ったらやって問題ないでしょう。ロボットに乗ってオープンワールド走り回れるのなんてゼノブレイドクロスしかないですしね。これが今作の大きな魅力です。物語の序盤ではロボットに乗れないのでそこに辿りつく前にやめてしまうプレイヤーもいそうですが是非乗り回してみて欲しいです!
また、RPGが好きな人でクリア後に謎がさらに深まるという展開でも許せる人にはオススメできるかと思います。
そうじゃない人は買わない方がいいと思います。
僕にとっては買ってよかった作品でした!

アクセスランキング

ゼノブレイドクロス
RPG / 1人用
■価格:7700
■発売日:2015-04-29

マリオカート8
アクションレースゲーム / 1~4人用
■価格:6156
■発売日:2014-05-29

幻影異聞録♯FE
RPG / 1人用
■価格:7236
■発売日:2015-12-26

大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
アクション / 1~8人用
■価格:7776
■発売日:2014-12-06

Splatoon(スプラトゥーン)
アクションシューティング / 1~2人用
■価格:6156
■発売日:2015-05-28

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
オープンエアアドベンチャー / 1人用
■価格:7538
■発売日:2017-03-03

ピクミン3
AIアクション / 1〜2人用
■価格:5985
■発売日:2013-07-13

バットマン:アーカム・ビギンズ
アクション / 1人用
■価格:7980
■発売日:2013-12-05

ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン
オンラインRPG / 1人用
■価格:3990
■発売日:2013-12-05

ファミコンリミックス1+2
リミックス / 1人用
■価格:2858
■発売日:2014-04-24

レビュー投稿フォーム

【WiiU】ゼノブレイドクロス
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。

上へ戻る