ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 1pt |
総合点
52pt
52pt
GOOD!
ドラクエ好きなら知ってるモンスターやお馴染みの音楽を楽しむだけでも買う価値ありかなと思います。
戦闘はもっとイマイチなのを想像してたのですが、思ったより戦略性もあり、リモコンの機能を活かせててよかったです。
BAD/REQUEST
街の移動がリモコンの十字キーにしか対応しておらず非常に操作し辛い
慣れの問題でもありますが、やはりヌンチャクにも対応してるとよかった。
あと戦闘中のボタンも何故か+-を使わずに??が必殺技などに対応しており非常に押し辛かったです。
そして最大の難はやはりボリュームのなさでしょうか
普通にそこそこゆっくりやっても10時間足らずで終わってしまいました。
アクションゲームと考えるならこんなもんかなと思えますが、アクションRPGとして発売してるには少なすぎるボリュームです。
またRPGとは名ばかりでダンジョンは基本一本道(分岐はあるものの、アイテムが取れるか取れないかだけで特に大きな変化もない)その他謎を解くような要素も全くなくただ真っ直ぐ進んで戦闘するだけというのはどうなのかと
せめて少しくらい謎解き要素でも入ってればまた評価も違ったと思います。
ボリュームがないのでストーリーもなんだか適当に取ってつけたような感じでガッカリしました。
仮面の女王と鏡の塔 このサブタイトルを初めて聞いた時は一体どんなストーリー展開が待ち受けてるのかとワクワクしてただけにガッカリです。
COMMENT
戦闘シーンはそれなりに楽しいですが、全体的にはボリュームも含めもの足りなさを感じました。
ドラクエ大好きという方ならとりあえず楽しめるとは思いますが、なんとなく様子見してる方は急いでやる必要もないかな
正直定価で買うとちょっと損した気分になります。
[
問題報告 ]
Amazonレビュー
レビュー者: ポール☆ レビュー日: 2012-03-04
ドラクエである以上40時間くらいは遊べると思ってしまいがちですがクリアまでは15時間くらいだと思います。
出てくるキャラクターの魅力や街や世界の雰囲気は紛れもなくドラクエで居心地がいい。
たぶん定価で買ったら☆5つは付けられないが多少の粗を見てもこのゲームはおもしろいと思う。
敵が出現するポイントが決まっていること、仲間のセリフが少ない、やり込み要素が少ない等多々を目をつぶっても
少しずつ経験値を稼いでメタルスライムを狙うのはドラクエならではのバランス。
そして美しくやる気の出る音楽もまさしくドラクエ。
中古でたくさん見かけるのはつまらないからではなくクリアしたらやる事がないせいだと思う。
思ったように剣を敵を狙えない(突く動作は最後まで出来なかった)ヌンチャクを使った方が快適に操作できそうなど不満点は正直いくらでもあるのだがそれをどれくらいストレスと感じるかでこのゲームのおもしろさは変わると思う。
セティアのかわいさはこれまでのドラクエにない感じなのでとてもよかった。
出てくるキャラクターの魅力や街や世界の雰囲気は紛れもなくドラクエで居心地がいい。
たぶん定価で買ったら☆5つは付けられないが多少の粗を見てもこのゲームはおもしろいと思う。
敵が出現するポイントが決まっていること、仲間のセリフが少ない、やり込み要素が少ない等多々を目をつぶっても
少しずつ経験値を稼いでメタルスライムを狙うのはドラクエならではのバランス。
そして美しくやる気の出る音楽もまさしくドラクエ。
中古でたくさん見かけるのはつまらないからではなくクリアしたらやる事がないせいだと思う。
思ったように剣を敵を狙えない(突く動作は最後まで出来なかった)ヌンチャクを使った方が快適に操作できそうなど不満点は正直いくらでもあるのだがそれをどれくらいストレスと感じるかでこのゲームのおもしろさは変わると思う。
セティアのかわいさはこれまでのドラクエにない感じなのでとてもよかった。
アクセスランキング
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズX
アクション / 1〜4人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2008-01-31
-
-
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応
■価格:6800
■発売日:2006-12-02
-
-
マリオカートWii
アクションレースゲーム / 1〜4人用 Wi-Fi、Wiiハンドル、クラコン、GCコン 対応
■価格:5800
■発売日:2008-04-10
-
-
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-
響き合う心を信じるRPG / 1〜4人用 ヌンチャク 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-26
-
-
Xenoblade(ゼノブレイド)
RPG / 1人用
■価格:6800
■発売日:2010-06-10
-
-
モンスターハンター3(トライ)
ハンティングアクション / 1〜2人用
■価格:7340
■発売日:2009-08-01
-
-
ファイアーエムブレム 暁の女神
ロールプレイングシミュレーション / 1人用 クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2007-02-22
-
-
不思議のダンジョン 風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜
ダンジョンRPG / 1人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-05
-
-
スーパーマリオギャラクシー
3Dアクション / 1〜2人用 ヌンチャク 対応
■価格:5800
■発売日:2007-11-01
-
-
パンドラの塔 君のもとへ帰るまで
アクションRPG / 1人用
■価格:6800
■発売日:2011-05-26
GOOD!
1 オリジナリティ
ドラクエを剣を振り回してアクション風に操作できる。これがすべて。
2 熱中度
意外とボス戦などはがんばって戦ってしまう。ボスは適度に強くてよかったと思う。
BAD/REQUEST
1 快適さ
これが一番だめな部分。剣で斬るのが売りなのにそれが狙ったとおりにできない。特に斜め切りと突きが出したいときに出せない。
2 その他
剣の合成がめんどくさい。お金がなかなか手に入らないのでなかなか装備が買えない。でも最後にいきなり金が余ってくる展開。
3 総合
ドラクエの世界観じゃなかったらいただけない。
COMMENT
ドラクエをアクション風にできるというアイディアがいい。でも作品自体の完成度が低いのでもっと作りこんだら良い作品だったと思う。次回に期待。