大乱闘スマッシュブラザーズX

中央値: 74 Amazon点数: 4.3
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 5pt | 3pt | 4pt | 3pt | 2pt |
74pt
GOOD!
・使用キャラクターの大幅な増加。特にメタナイト、スネークは嬉しかった。
・「最後のきりふだ」の導入。演出面が派手になったし、一発逆転が可能になった。オプションでオン、オフに出来るのもいい。
・豪華な音楽製作陣!! ファイナルファンタジーの植松氏、クロノトリガーの光田氏、ヴァルキリープロファイルの桜庭氏など、他著名人たくさん!! アレンジも素晴らしいし、CD集めに夢中になってしまう。二度とないだろうな〜。ステージによって曲を自由に変えられるのもいい。
・一人用モードの充実。DXより確実に多くなっている。特にアドベンチャーモードは質、量とも圧巻。意外に長くてびっくりした。
・前作よりステージの特徴がはっきり出ているところ。色んなバリエーションがあって楽しめる。
・Wiiリモコンだけでなくゲームキューブのコントローラーも使える点。経済的に易しい。
BAD/REQUEST
・対戦を始める前のロード時間が長い(二層ディスクのせい?)。
・「最後のきりふだ」の性能差。キャラによったら反則気味。
・ステージを作れるのはいいけど、使う事が出来るパーツが少なすぎる。
COMMENT
このゲームのためにWiiを買ったようなもの。待っていた甲斐がありました。前作より質・量ともに大幅アップ。やっていて感じた事はユーザーの事をちゃんと考えている点です。かゆいところに手が届く感じ。特にゲームキューブのコントローラーを使えるところが素晴らしい!!(Wiiリモコンは高すぎる)。
ただ、ロード時間が長いせいでダレてしまうのは残念。あと、良くも悪くも前作とほぼ変わらないので、前作に飽きた人にはオススメできません。
◎使用コントローラー:ゲームキューブのコントローラー
Amazonレビュー
レビュー者: 天童 レビュー日: 2017-05-16アクセスランキング
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズX
アクション / 1〜4人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2008-01-31
-
-
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応
■価格:6800
■発売日:2006-12-02
-
-
マリオカートWii
アクションレースゲーム / 1〜4人用 Wi-Fi、Wiiハンドル、クラコン、GCコン 対応
■価格:5800
■発売日:2008-04-10
-
-
Xenoblade(ゼノブレイド)
RPG / 1人用
■価格:6800
■発売日:2010-06-10
-
-
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-
響き合う心を信じるRPG / 1〜4人用 ヌンチャク 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-26
-
-
不思議のダンジョン 風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜
ダンジョンRPG / 1人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-05
-
-
モンスターハンター3(トライ)
ハンティングアクション / 1〜2人用
■価格:7340
■発売日:2009-08-01
-
-
THE LAST STORY [ラストストーリー]
RPG / 1人用
■価格:6800
■発売日:2011-01-27
-
-
ファイアーエムブレム 暁の女神
ロールプレイングシミュレーション / 1人用 クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2007-02-22
-
-
428 〜封鎖された渋谷で〜
サウンドノベル / 1人用 クラコン 対応
■価格:7140
■発売日:2008-12-04
GOOD!
●「スマブラ」であること
前作から、そして64版からかなりの年月が経っていますが、
その間にスマブラを超える対戦ゲームに出会ったことはありません。
シンプルなのに何度やっても飽きないこのゲームシステムはやっぱり凄いです。
●クセのあるキャラが増えた
前作よりもさらにキャラが増え、その分クセのあるキャラも増えたので
より多様な戦闘スタイルを選べるようになった。
またどのキャラが自分に合うのかを色々試すのも楽しいです。
●ステージがつくれる
これは思ってもみなかったモード。
これがあれば、すべてのステージでプレイしまくってマンネリ化しても
また新たなステージを作り出して、新鮮な気分でプレイできます。
またどんなステージを作るかを考えるのも楽しく、
Wi-Fiで投稿することも出来るのでよりやる気が出ます。
BAD/REQUEST
●Wi-Fiがかなり不安定
Wi-Fiで対戦ができるのはとてもうれしいんですが、しょっちゅうエラーで切断されてしまいます。
また、一度大阪⇔千葉間で対戦したところ、キャラの動きが操作よりワンテンポ遅れました。
「だれかと」対戦でもよく同じことが起きます。
今、それほど多くの人がWi-Fiに繋いでいないと思われる状態でこの様子だったら、
(「だれかと」対戦で数分待たないと相手が見つからない上に、滅多に4人集まらないし)
これからWi-Fiの利用者が増えると、これでは対応しきれないと思います。
●フレンド対戦ではチャットが欲しかった
「だれかと」対戦では相手も誰かわからないし、
最悪試合中に切ってもCPUにすりかわるらしいのでいつでもやめられるのですが、
フレンド対戦ではそうはいきません。
基本メールでいつやめるかや、ルールはどうするか等を連絡しながらプレイすることになると思います。
が、キャラ選択やステージ選択に制限時間があるので、これがなかなか大変です。
簡易なものでも良いのでチャット機能は欲しいですね。
●ロードがやや長い
GCと比べてロードが長くなってしまうのはハード的にどうしようもないことなんですが、
やっぱり気になってしまいます。
●ステージがやや見にくい
背景が「綺麗すぎ」たり、ギミックが多かったりで少し見にくいです。
まあこれはGCのときも同じだったので、慣れれば普通に見れるようになると思いますが。
COMMENT
やっぱりスマブラは最高です!!
ひとりモードも結構楽しめますが、やっぱり対戦が一番です!!
これでWi-Fiのサーバが強化されればもう文句はありませんね。