ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 2pt |
76pt
GOOD!
・戦闘終了後の掛け合いがパワーアップしてる(カメラワークが切り替わったり
キャラが掛け合い専用の動きをする)
・スキットも演出がパワーアップしていて良い
・字幕付きのイベントをスキップできる
・戦闘の効果音が今までのシリーズに比べてかなり爽快
・マップの移動がかめにんの亀車で一度行った場所は一瞬で移動できて楽
そのうえ移動スピードアップもある
・戦闘開始のロードが皆無に等しい
・アラウンドステップによる回避で敵の攻撃の回避法が増えて良い
・Aボタンと方向キーを押すだけでいろんな技がどんどん簡単に繋がって楽しい
・ストーリー中のアニメが今までのシリーズに比べて豊富でよく動いて良い
・戦闘はキャラによって個性があって使い分けるのがたのしい
・パスカルがひたすら明るくてかわいい
・秘奥義が短く爽快で派手で何回見ても飽きない
・とにかく戦闘が楽しい
BAD/REQUEST
・称号でスキルを覚えていくのでコスチュームを変える称号をつけていると
他のスキルを覚えられない
・コスチュームが少ないというかDLCや特典で手に入るコスチューム以外だと
2種類しかない
・ストーリーの進行を妨げるバグはないがコンプリートを妨げるバグがある
しかもそのバグは殆どの人が引っかかるようなバグ(2週目でアンマルチアの鍵が
てにはいらない)他に細かいバグ多数
・クラコンは対応してるのにGCコンに対応していない
・字幕付きのイベントはスキップできるが吹き出しのイベントはスキップ出来ない(Bでセリフを高速で早送りはできる)
COMMENT
今まで3Dのテイルズは2Dに比べて戦闘の演出がいまいちだと思っていましたが今回は派手で爽快な演出でやっていて気持ちよかったです。
コントローラーはヌンチャクリモコンです。
グラフィックはさすがにヴェスペリアのほうが綺麗ですがそれを補って余りある爽快な戦闘の演出で問題はないと思います。
据え置きのテイルズはレジェンディアとヴェスペリア以外やったことありますがかなり満足しています。
個人的には今までのテイルズで一番戦闘がおもしろいです。キャラもみんな好感を持てるキャラで嫌いなキャラがいませんでした。
プレイする前はパスカルにあまりいい感想を持てませんでしたが、やってみたらパスカルはひたすら天真爛漫で裏表がなくて暗い展開でもかなり和ませてもらえました。細かい不満はありましたが今までテイルズをやって楽しめてる人は間違いなくオススメできます。
やったことがない人でもアクションRPGが好きな人は買っても損はしないと思います。
Amazonレビュー
レビュー者: hotaru レビュー日: 2009-12-21結構好きなので良いふうに書いております。
・戦闘は言うまでもなく最高。
歴代テイルズダントツの一番です。
・CCシステムはTOD−DCで慣れていたので難しく感じることはありませんでした。
CCシステムがはじめてでも直ぐになれると思います。
ボス戦などでのグミ切れの心配もありませんし。
・戦闘の難易度
序盤が簡単すぎだなぁ〜と思っていたら後半の敵が凄まじく強くなっていて驚き…。
簡単だと油断していたら全滅させられます。
・やり込み要素が多いので、楽しいです。
[ストーリー]
・『軽い』と言うレビューが多いですが、まぁこんなものかと…。
テイルズも何十作と出ていますし、似たようなストーリーになるならちゃんとこの『グレイセス』と言う物語を確立してくれた方が有り難い。
実際、そんなに『軽い』と自分は感じませんでした。
(と言うかアビスあたりが重すぎなんだと思います…)
・毎回『世界を守る』と言うテイルズの……と言うかRPGでのベタな展開ではありますが、
あまり危機感がない。
それは元々友人を助けるために行動していて、
その友人が『世界の危機』に関与していたので
『世界が危機』だからと言って特別何をするわけでもなく
結局はいままで通り友人を助ける為に行動している。
それなのであまり危機感と言うものが無かったのかも……。
(だから『軽い』と感じられるのだろうか?)
・この友人の存在が強すぎて、ヒロインが埋もれている感があったので勿体無い。
[キャラクター]
・今までのテイルズはキャラ同士が例え兄弟、家族同士でも『仲間!!』
と言う感じが強かったのですが、今回は『仲間』と言うより
『家族』と言うアットホームな印象が強かったです。(実際身内もいますが…。)
多分ヒロインと主役の関係がなんだか親子みたいだったと言う所為もあると思います。
たまにはバリバリ王道な主役とヒロインでなくこう言う家族愛にも似た関係の主役ヒロインでも良いのではないでしょうか。
・幼年期からイキナリ七年後に飛ぶので、成長がないのは仕方ないかな…。
多分、彼らの成長はその七年の間だったのだと思います。
・キャラクター個性が弱い?
と思われる。が、
…かと言って、主役がカイルとかルークみたいな成長系でも
ヒロインがリアラやルーティ、ティアみたいなのでも『グレイセス』に合わないと思います。
やっぱりそれぞれタイトルの色合いみたいのがあるので、
グレイセスは柔らかで真面目なあの面子が良いのかも。
対照的な兄弟、パスカル、不思議な雰囲気のヒロイン。
自分は結構キャラがそれぞれ立っていると思いますよ?
・(約)13歳ヒロインと聞いて、最初は「は?!」とか思いましたが、
決してロリと言うわけでない。ちょっと不思議な雰囲気・感情表現が苦手そうな喋り方が可愛くて良い。
・キャラでの大きな問題点といえば約一名の方がフラグを立てすぎと言うことです…。
もう少しフラグ抑えて下さい。OPからすでにフラグですw
・ラスボスの扱いがもうちょっと…
今までラスボスと言うのは本当に『悪』だったり
悲しい過去があっても倒さなければならない『悪』に変わってしまっていたり…
だったので今回のラスボスの扱いは良かったです。
今回のラスボスは『倒した』より『守った』かな。
でももうちょっとラスボスの過去とか取り扱ってほしかった。
ストーリーがかなり先読み出来ます。
『やっぱりこうなったか』と言うのが結構有る…。
でも最後のイベントは個人的に予想外でした。
そのストーリーを少しいじれば神作になれるかと…。
そうでなくても、なかなかの良作だと思います。
買って良かったです。
長々とスミマセン。
アクセスランキング
-
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応
■価格:6800
■発売日:2006-12-02
-
大乱闘スマッシュブラザーズX
アクション / 1〜4人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2008-01-31
-
マリオカートWii
アクションレースゲーム / 1〜4人用 Wi-Fi、Wiiハンドル、クラコン、GCコン 対応
■価格:5800
■発売日:2008-04-10
-
不思議のダンジョン 風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜
ダンジョンRPG / 1人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-05
-
モンスターハンター3(トライ)
ハンティングアクション / 1〜2人用
■価格:7340
■発売日:2009-08-01
-
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-
響き合う心を信じるRPG / 1〜4人用 ヌンチャク 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-26
-
ファイアーエムブレム 暁の女神
ロールプレイングシミュレーション / 1人用 クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2007-02-22
-
スーパーマリオギャラクシー
3Dアクション / 1〜2人用 ヌンチャク 対応
■価格:5800
■発売日:2007-11-01
-
Wii Sports
スポーツ / 1〜4人用 ヌンチャク 対応
■価格:4800
■発売日:2006-12-02
-
バイオハザード4 Wii edition
サバイバルホラー / 1人用 ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応
■価格:5040
■発売日:2007-05-31
GOOD!
とにかく戦闘が面白い。チェインキャパのおかげでコンボが簡単にきまり
エフェクトも派手で爽快。おまけに開始時、終了時のロードも快適で
勝利後の掛け合いも充実しています。総合的にTOVとは別の角度で見て
3Dテイルズの最高峰だと思います。
BAD/REQUEST
■グラフィック
テイルズらしさが出ているキレイなグラフィックですがHDテレビでプレイ
すると粗さが目立つ。ゲームに罪はないのでもったいないということで。
■ストーリー
意外性皆無なストーリー。土台は過去作品のいくつかを足して割った感じ。
主人公たちが終始振り回され続けるのにイライラ。幼少期〜青年期序盤まで
は良かったんですが・・・
■その他
・アイテム欄で範囲スクロールができない
・最強装備ボタンがない
・そもそも装備品の種類が少ない
・OPアニメが本編の挿入アニメを流用し過ぎ
・街に開かずの扉がたくさん
・ダウンロードコンテンツの扱いがえげつない
COMMENT
とにかくストーリーが残念過ぎる。逆にそれ以外はWii発のゲームでは
かなりの満足度。買って損はないと思います。
自分は32型HDでプレイしてます。最初は16:9モードでしたが、あまりにも
粗さが気になるので早々に4:3に切り替えました。せっかくのキレイなグラ
がハードに足を引っ張られるのが悲しいです。