斬撃のREGINLEIV [ザンゲキのレギンレイヴ]

発売元: 任天堂オフィシャルサイト 発売日: 2010-02-11 価格: 6800(税込) レーティング: D / 17才以上対象 (CERO について))
タイトル概要

中央値: 79 Amazon点数: 4.3

スコアーボード

斬撃のREGINLEIV [ザンゲキのレギンレイヴ]レビューチャート 標準偏差 15.03 難易度 2.84 mk2レビュー数 56
0%
0-9
0%
10-19
3.6%
20-29
1.8%
30-39
1.8%
40-49
5.4%
50-59
8.9%
60-69
32.1%
70-79
33.9%
80-89
12.5%
90-100

ユーザーレビュー

(デフォルトは中央値近順)
127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足感 快適さ 難易度
5pt 4pt 4pt 5pt 5pt 4pt 4pt
総合点
93pt

GOOD!

・Wiiリモコンを振ることで斬ることを表現しようとした過去の
 ゲーム(レッドスティール、ドラクエソードetc...)が成し得なかった、
 斬りたいように斬る! をしっかり形にしたこと。
 これは素晴らしく楽しい。正にWiiで初めて実現した遊びである。

・おなじみ地球防衛軍のノリを絶妙に北欧神話にアレンジしている。
 次から次にやってくる修羅場は燃えるやら、笑えるやらで傑作である。

・斬るだけでなく、『突く』槍や『引く』弓といった武器があり、
 また射程距離や連撃(コンボ)にそれぞれ特徴がある武器が
 多数あるため、遊びつくすのが至難。

・難易度の下から上までが幅広い。最高難度だと、初期キャラは正に
 雑魚の一撃で秒殺されるレベル。プレイして30時間だが、まだまだ
 太刀打ちできないし、まだまだ自身を強化する余地がある。

・意外と軽快なWiFi協力プレイ。オフラインより若干難易度高めに
 設定されたステージなので協力プレイも歯ごたえがある。オンの
 通信も軽快でストレスがたまらない仕様。同期もアクションゲーム
 としては十二分。そして無料。さらにボリュームが多い。
 (ただ、同期は完璧じゃないようで、微妙に遅れて吹っ飛んでる人がいたりする)

・雰囲気を壊さないアップテンポなオーケストラっぽい曲が多くゲームを
 盛り上げてくれる。特に中盤〜後半の合戦の曲等は何回プレイしても
 テンションがあがる。

・また、声優キャストが無駄に豪華。主要キャラの大半はどこかで
 聞いたことのある声。

・毎度おなじみ、一般人、一般兵の悲鳴、掛け合い漫才が面白い。
 戦場の清涼剤。

以上を踏まえて、まず「こんなのやったことがない」という感覚が
非常に多いのでオリジナリティは5点。やりこみの半端なさ、多様に遊べる
部分が尋常ではない(30時間のプレイで果てがまるで見えない)ので
熱中度も5点。
満足感は、発売から既に30時間プレイしてしまって、尚、まだまだ
プレイしたいと思えるソフトであるということで、5点です。

BAD/REQUEST

・モーションプラスがほぼ必須であること。自分はWiiスポーツリゾート
 をもっているので関係ありませんでしたが、リモコンに装着するのと
 しないのでは快適さに雲泥の差が出ます。
 (具体的には、M+がないと画面にリモコンを向けていないと警告がでて
  操作不能になる)

・神速移動(ステップ、緊急回避的な動作)がヌンチャク振り固定で
 あること。ヌンチャクは検知精度がさほど良くないため、
 暴発・不発することがしばしばあります。
 ボタン押し+レバーとかで代用できるキーコンフィグを設けるべきだった。

・処理落ち。これが一番きつい。大量の敵に囲まれたり、土煙に
 巻かれるとフレームが大幅に飛ぶため、どう操作したらいいのか
 わからなくなる。グラフィックもWiiにしては頑張っているのだが。

・WiFiでキーボードのチャットぐらい使いたい。(このゲームに限らず)

・初期設定の操作設定が『非常に』使いにくい。自分で真っ先にオプションを
 チューンする必要があるのはどうなんだろう(苦笑)

COMMENT

Wii持ってるなら、手を出したほうがいいソフト。
モーションプラスを持っているなら、やらないのは損していると
言っていいぐらいの良作。

よくよく見れば欠点もある荒削りなゲームだが、それを補って
余りあるボリューム、爽快感、やりこみ要素が詰まっている。
飽きるどころか、やめどきが見つからないぐらい熱中できる
ゲームはひさしぶりでした。

Wiiで剣を振りたい、ドラクエソードやその他のWiiゲームに
期待したけど、ちょっと違うなぁ、そう思った人の大部分の
望みをかなえてくれるソフトでしょう。

ただし、モーションプラスは必須です。

   
プレイ時間:30時間以上40時間未満(未)
ドラ猫さん[2010-02-21 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足感 快適さ 難易度
5pt 4pt 5pt 5pt 5pt 4pt 4pt
総合点
95pt

GOOD!

今迄こんなに自由自在にバッサバッサと敵を切れるゲームがあったでしょうか。
画面一面が剣で切れるフィールドで、慣れてくると自在な場所を切れるようになります。
また、魔法攻撃も終盤になるとエフェクトや威力が半端では無く、敵を綺麗に一掃した時など中毒になるほど「決まった!」と感じる事ができます。

すでにプレイ時間はオンオフ合わせて2000時間を超えました。
やりこみできる度はハンパ無いと思います。

音楽もシーンによって変わる等、工夫が凝らされています。
戦闘中は夢中であまり耳に入ってこないかもしれませんが、
聞きなれてくると、音楽を聴いただけでテンションアップ間違いありません。

BAD/REQUEST

ほぼ無し。
神速の誤爆はみなさんが多々書かれている通りですが、
慣れてしまえばほとんど大丈夫、気になりません。
自分は達人というほど上手くはないですが、
オンをやっていてハデスト・インフェルノプレイヤーは
みんな神速を苦にしていないように見えます。

処理落ちやオンの通信エラーは、確かにちょっと辛いです。
神速を止められる街の小さな障害物によくイラっとしますが…。

あと終盤は決まった武器が中心になってしまうので、
もっと選択肢を多数欲しいと思いました。

COMMENT

wiiとモーションプラスを買ったらまずこれでしょう。

ゼルダ、ゼノブレイド、バイオハザード等、名作と呼ばれるものは一通り
プレイして来ましたが、やはりこのゲームが問答無用の?1です。
ゼノブレイドが2番手で300時間くらいハマった気がします(笑)

知名度からあまり売上が伸びていないようですが、
これをプレイしないとwiiの半分以上を損してる気がします。
ドラクエも発売された昨今ですが、まだまだ十分楽しめるこのゲームを
みんなで盛り上げていきましょう。

オンもいまからでも全然楽しめます。
神々のためにー!

   
プレイ時間:わからない(未クリア)
xxioさん[2012-08-13 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

Amazonレビュー

レビュー者: ans レビュー日: 2017-05-04
10時間ほどプレイした感想です
グラフィックは今のゲームからすると粗いけど、それが気にならなくなる面白さがある
自分が剣を振って敵を斬ることや、弓を引き絞って射っている感覚が味わえる
大量の巨人族やモンスターを、魔法でまとめてぶっ飛ばすのも気持ちいい
モンスターが落とした大量の結晶を眺め拾い集める、楽しいが面倒でもある

悪い面としては操作性の難しさと処理落ち
敵に攻撃を当てるのは苦戦するだろう、武器によって扱いずらいものもある
大量の敵に攻撃を浴びせたり相手にした時に処理落ちが起こる

オプションで操作性は細かく変更できるので、体感的に操作する設定にするとより楽しめました

アクセスランキング

大乱闘スマッシュブラザーズX
アクション / 1〜4人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2008-01-31

ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応
■価格:6800
■発売日:2006-12-02

マリオカートWii
アクションレースゲーム / 1〜4人用 Wi-Fi、Wiiハンドル、クラコン、GCコン 対応
■価格:5800
■発売日:2008-04-10

モンスターハンター3(トライ)
ハンティングアクション / 1〜2人用
■価格:7340
■発売日:2009-08-01

テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-
響き合う心を信じるRPG / 1〜4人用 ヌンチャク 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-26

バイオハザード4 Wii edition
サバイバルホラー / 1人用 ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応
■価格:5040
■発売日:2007-05-31

アークライズ ファンタジア
RPG / 1人用 クラコン、GCコン 対応
■価格:7140
■発売日:2009-06-04

THE LAST STORY [ラストストーリー]
RPG / 1人用
■価格:6800
■発売日:2011-01-27

ファイアーエムブレム 暁の女神
ロールプレイングシミュレーション / 1人用 クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2007-02-22

ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔
体感アクションRPG / 1人用
■価格:6800
■発売日:2007-07-12

レビュー投稿フォーム

【Wii】斬撃のREGINLEIV [ザンゲキのレギンレイヴ]
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。

上へ戻る