ソニック カラーズ

中央値: 89 Amazon点数: 4.2
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 5pt | 4pt | 5pt | 4pt | 5pt | 2pt |
90pt
GOOD!
・オリジナリティ
ソニックという高速アクションにさらにカラーパワーを追加し、非常に独特で良質なアクションに仕上がっている
・音楽
いわずもがな。
ソニックシリーズの音楽はいつもレベル高いです。
いままでのロックっぽい感じはやや薄めで電子音を前面に出してる感じです。
とくにスターライトパレードとターミナルベロシティが好きです。
・グラフィック
Wii最高レベルです。
ゼノブレイドやマリオギャラクシーとタメ張れます。
PS3や箱○のゲームでもここまで細部にこだわったグラフィックはなかなか拝めないのではないでしょうか。
・熱中度、満足度
ステージがたくさんあり、さらにそこから幾つものルートに分岐するので新しいルートを発見するのが楽しいです。クリアするだけなら誰でも出来ますが、Sランクをとる、最速を目指すとなるととたんに難易度が跳ね上がります。
・快適度
ロードほぼなし。
リトライが苦になりません。
・難易度
前述のとおり、クリアするなら誰でも出来るレベルです。
後半になると少し難しくなるかな?
BAD/REQUEST
2D視点時ソニックがちっちゃくて見づらいときがあります。
32型のTVで2メートルほど離れてプレイしていますが、かなりちっちゃく見えます。
もっと小さいTVならもっと見づらいんじゃないかと。
ストーリーはあってないようなものです。
ソニックアドベンチャー2バトル以来のソニックなのですが、その作品は意外とストーリーが凝っていて進めるのが楽しくなったものですが、近作はそういうストーリーを進めるワクワクが全くありませんでした。ですが、ゲーム自体が非常に楽しいので、ゲームを進めるのは楽しいです。ただ、ちょっと味気ないかな…と。
COMMENT
Wiiのベストゲームの中のひとつであると確信を持って言える傑作です。
Wiiのアクションゲームを探しているなら、ぜひお勧めです。
Amazonレビュー
レビュー者: yamo レビュー日: 2013-02-05とにかく進化してますね。
理不尽な仕掛けやモッサリとしたテンポなどは改善され、
暇さえあればプレイしたくなるような秀逸なクオリティです
洗練されたアクションやステージ演出、BGMには感動さえ覚えました
個人的にはプラネットウィスプとアステロイドコースターが好きですね
また、クリアするだけなら簡単なのですが
スコアを伸ばしたり、タイムアタックに挑戦したり、かっこよく映えるルートを探したりなどでただでさえ多いステージを満喫できると思います
ロードもほぼ皆無なので快適です。とりあえず買ってみてください
ここでも言われてますが脚本がいつもと雰囲気違いますね
ソニックがよく喋り、アメリカンなジョークを連発するのは違和感を覚えました
僕はこの手のゲームにシナリオはあまり拘ってないので気にしませんでしたが
アドベンチャーのような凝った脚本を求めてる人には物足りないと思います
それでも、オススメです!
アクセスランキング
-
-
モンスターハンター3(トライ)
ハンティングアクション / 1〜2人用
■価格:7340
■発売日:2009-08-01
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズX
アクション / 1〜4人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2008-01-31
-
-
マリオカートWii
アクションレースゲーム / 1〜4人用 Wi-Fi、Wiiハンドル、クラコン、GCコン 対応
■価格:5800
■発売日:2008-04-10
-
-
Xenoblade(ゼノブレイド)
RPG / 1人用
■価格:6800
■発売日:2010-06-10
-
-
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応
■価格:6800
■発売日:2006-12-02
-
-
428 〜封鎖された渋谷で〜
サウンドノベル / 1人用 クラコン 対応
■価格:7140
■発売日:2008-12-04
-
-
アークライズ ファンタジア
RPG / 1人用 クラコン、GCコン 対応
■価格:7140
■発売日:2009-06-04
-
-
不思議のダンジョン 風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜
ダンジョンRPG / 1人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-05
-
-
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-
響き合う心を信じるRPG / 1〜4人用 ヌンチャク 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-26
-
-
ファイアーエムブレム 暁の女神
ロールプレイングシミュレーション / 1人用 クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2007-02-22
GOOD!
ソニックの一つの完成形ともいえる
・ニューゲームを選ぶとくどい説明やチュートリアルは一切なくいきなりゲーム開始
あらゆるアクションをゲーム中に覚えることができる
・カラーパワーを使ったアクション
これが今作最大の特徴である
細かいことは他の方のレビューに譲るとしてとにかく楽しい、これに尽きる
かなり精錬されている
・グラフィック
間違いなくwiiトップクラス
カラフル、鮮やかな世界観は惹きこまれる
・音楽
ソニックといえば疾走感のあるBGMで知られているがこの作品も例外ではない
テーマ曲から各ステージの曲、エンディング・・・どれをとっても高水準
サウンドトラックも購入した
・満足感
5点を付けました
かなり”ゲームらしいゲーム”になっている
精巧に配置されたさまざまなギミック、爽快感のあるアクションなどとてもよく作られている
・快適さ
ロードは全く気にならない
BAD/REQUEST
・同じ倒し方のBOSSと2回戦う
これは少し不満だった
しかしこれは一概にダメだとは言えない
宇宙艦隊のようなBOSSはかなり楽しい
・音楽
5を付けたがこの5はゲームBGMとしての5であってソニックおなじみの”カッコいいヴォーカル曲”を期待していたのでちょっとがっかり
・ストーリー
重さがない
COMMENT
GCコンでプレイ
wiiを持っていてこのゲームをやっていないというのは宝の持ち腐れといいたいほど優れている
ソニック好きな方はもちろん、シリーズ未経験の方にも自信を持って薦めることができる
中古でもなかなか高いが絶対損しない
あとカラーパワー発動の声は立木さんです「レーザー!」とか「ロケット!」とか・・・
そのうち「サイクロン!ジョーカー!」とか言い出すんじゃないかとwww