みんなのリズム天国

中央値: 72 Amazon点数: 4.0
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt |
75pt
GOOD!
「1ボタン(最大でも2ボタン)のわかりやすい操作性」
「1曲2〜3分から遊べるお手軽感」
「可愛い系を中心としたPOPなグラフィック」
「老若男女に幅広く受けの良い曲」
「ハイスコア制ではなく、“やり直し”“平凡”“ハイレベル”の3段階評価」
など、様々な部分で「だれでも楽しめるゲーム」づくりがなされている。
エンドレスモードやエクストラモード等のおまけも嬉しい。
曲は“クセの無さ”と“幅広いジャンル”という2つの要素が上手く混ざり合っている為、
「神曲は無いが、その代わりどの曲も聴きやすい」という感想。
更に、(他の音ゲーとの決定的な違いとして)演出やエフェクトが凝っているので、
「次はどんなのかな?」といった楽しみができる。
BAD/REQUEST
・携帯機から据え置き機へ
「いつでもどこでも出来なくなった」「直接入力に比べてWiiリモコン操作は頼りない。使いづらい。」などの欠点がある。
一応複数で遊ぶモードも用意してあるが、それも数曲のみであり、そもそも基本的に一人で遊ぶゲーム性である為、デメリットとは比較にならない。
以下はリズム天国通してなので、「そういうものだ」と言われてしまえばそれまでなのですが・・
・リトライが無い。(やり直しプレーが基本なのに)
・パーフェクトが期間中しか認定されない。(極度に緊張する。他の曲の練習中に突然出る。期間外にパーフェクト出しても無効。パーフェクト認定はいつでも可にして、期間中に出すとなんらかのボーナスが貰えるくらいでちょうどいい)
COMMENT
反射神経ではなくあくまでリズム感のみで挑まないといけない、他の音楽ゲームとは一線を画す「リズムゲーム」。
旧2作はプレー済みで、やはり携帯ゲームで出して欲しかった気持ちは今もありますが、
それでも本シリーズのファンなら間違いなく楽しめます。
やった事のない人でも、単純なシステムと万人受けする雰囲気をした誰でも楽しめる仕様になっているので、買って損はないかと思います(コテコテの音ゲーを期待する人以外は)。
余談ですが、これにハマルと日常生活のあらゆる物がWiiリモコンと連動して動きそうな気がしてきますよ。
Amazonレビュー
レビュー者: standard レビュー日: 2015-07-07AボタンとBボタンだけで全てのゲームがプレイできます。
リズムは合ってるのに特有の操作判定に失敗しイライラ、ということは絶対にありません。
アクセスランキング
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズX
アクション / 1〜4人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2008-01-31
-
-
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応
■価格:6800
■発売日:2006-12-02
-
-
マリオカートWii
アクションレースゲーム / 1〜4人用 Wi-Fi、Wiiハンドル、クラコン、GCコン 対応
■価格:5800
■発売日:2008-04-10
-
-
Xenoblade(ゼノブレイド)
RPG / 1人用
■価格:6800
■発売日:2010-06-10
-
-
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-
響き合う心を信じるRPG / 1〜4人用 ヌンチャク 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-26
-
-
不思議のダンジョン 風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜
ダンジョンRPG / 1人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン 対応
■価格:7140
■発売日:2008-06-05
-
-
THE LAST STORY [ラストストーリー]
RPG / 1人用
■価格:6800
■発売日:2011-01-27
-
-
モンスターハンター3(トライ)
ハンティングアクション / 1〜2人用
■価格:7340
■発売日:2009-08-01
-
-
ファイアーエムブレム 暁の女神
ロールプレイングシミュレーション / 1人用 クラコン、GCコン 対応
■価格:6800
■発売日:2007-02-22
-
-
428 〜封鎖された渋谷で〜
サウンドノベル / 1人用 クラコン 対応
■価格:7140
■発売日:2008-12-04
GOOD!
◎ TVCMがわかりやすく、どういうゲームかがすぐ伝わってくる。
○ メインの操作を「Aボタン押し」「AB同時押し」シンプルにし、各曲ともどっちを使い分ければいいかは音声や演出で区別が明確。
○ キャラクターがかわいい。
BAD/REQUEST
× リズム天国シリーズは、定価が3800円というイメージがあるからか、5800円でこの内容は少々高く感じる。自分はamazonで少し安い価格で買いました(笑)。
× メニュー画面、オプション項目をBボタン一発で戻れるようにして欲しかった。
△ リミックスの初見殺しが目立つ。通常の曲よりテンポが変わっているため繰り返し覚えるしかない。
△ おまけコンテンツ不足。おまけなんだから、かもしれないが何か物足りない。
△ 相変わらずパーフェクトキャンペーンでパーフェクトを取らないと追加されない裏話やBGMの数々。ヘタクソにみせるコンテンツはねぇ!デスカ。
COMMENT
投稿しておいてこんな事書くのもおかしいかもしれないが、この手のジャンルはどう評価(得点)すればいいかわからない。
難易度は3点をつけたが、普通にプレイする分には誰でもクリアできるが、全てハイレベル、パーフェクトを狙う人はかなり難しく感じるだろう。(このレビュー投稿時点で)自分は最終ステージを除き、ハイレベル評価達成しているので「何度も練習すれば必ずできるようになる」と書いておく。
ゲームがゲームなので、気兼ねなくオススメできる一本。