ソニックと秘密のリング レビュー
発売元 | セガ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/03/15 |
価格 | 7,329(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ハイスピード体感アクション / 1人用 (パーティゲーム時 1〜4人用) |
← ソニックと秘密のリングのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
・操作感覚
リモコンを振る・傾ける感覚がスピード感を感じられて楽しい。
・雰囲気、世界観
徹底してアラビアンナイトの本の中、という独特の雰囲気がある。
・ステージ中の会話
ソニックのノリノリの台詞、シャーラとの掛け合いが楽しい。
・リトライが非常にスムーズ
個人的には何よりもコレ。リトライによるマイナス点やリスクがゼロで何度でも挑戦できる。アクションゲームとして非常に大切な点だと思う。
BAD/REQUEST
・一部の操作性
急ぎで次の動作を行いたいときに、リモコンの傾け加減や振り加減では思ったとおりに操作できない。
・一部のカメラワーク
次の瞬間ダメージ要因がある、という場合でもカメラの切り替わりが悪いところがある。
COMMENT
総合的に、個人的には3Dソニックの中でかなり楽しめた。
一部、ステージ構成+カメラワーク+精密な操作の必要性+操作性の悪さが重なった際の難しさには少し、理不尽さに近いものを感じたものの、スピード感、操作感覚、達成感、リトライのし易さがすばらしい。ソニックアドベンチャー2のラストのような、やり直しのハードルが高いものではないところが非常によかった。
最後まで楽しめました。アクションが好きな人になら、お勧めできるゲームです。