ウイングアイランド レビュー
発売元 | ハドソン(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2006/12/02 |
価格 | 6,090(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | フライトアクション / 1〜2人用 ヌンチャク 対応 |
← ウイングアイランドのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
フライトゲーム(シューティングではない)としては、問題なく遊べるレベル。
5機を一人で操作する点はオリジナリティがある。
ミッションは荷物を届ける、レース、火災を消火する等、種類は意外と多い。
マップの作りも丁寧で、飛んでいて楽しめる。
リモコン操作がフライトスティックとは別物で、まるで子供がおもちゃの飛行機で遊んでいるかのような動作で、すんなり操作できるのでとっつきやすい。
リモコンとヌンチォクのみで2人プレイ可能。追加でリモコンを買っていない環境でも2人で楽しめる。
BAD/REQUEST
子供向けなキャラクターなのに、初めから難易度は割と高い。
リモコンを振って操作する編隊のフォーメーション操作や加速、減速の操作は、誤認識が多くイライラする。
キャラクターが鳥でピーピーとしか喋らないので、耳障りだし手抜き。
ストーリーは伏線が沢山あるのだが、なにも解決せず終わってしまう。
5機の飛行機にはそれぞれパイロットが設定されているが、まったくストーリーに絡まない。
ノーミス、高速クリアしなければお金が稼げないので、うまくなければ良い機体が購入出来ず、修理にもお金がかかるためバランスが悪い。
高評価を取る基準が判らないステージが沢山ある。(写真を撮るなどの面)
1ミスで爆発するなどの条件で、狭い地形を飛ぶ理不尽なステージも多く、ストレスが溜まる。
COMMENT
操作や編隊飛行などアイデアは良いが、ストーリーや難易度のバランスを見ると、もっと作りこんでほしかった惜しいゲーム。
フライトゲームに興味があるなら(ワゴン価格で購入すれば)そこそこ楽しめる。