ドラゴンボールZ スパーキング! ネオ レビュー
発売元 | バンダイナムコゲームス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/01/01 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() |
タイトル概要 | 3Dアクション / 1〜2人用 ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応 |
← ドラゴンボールZ スパーキング! ネオのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
基本的にPS2で出たドラゴンボールゲームの集大成的な感じ。
キャラによってはアルティメットブラストの演出がすごいです。
技を出すときに、いちいち溜めが入るといったこともなく、戦いのリズムをくずしません。
瞬間移動?を使って敵の背後に回り込んだり、回避したりされたり、とドラゴンボール好きにはたまらない要素が入ってます。
あとは界王拳状態でなくても界王拳アタックだせるようになったところかな。
音楽関連は前作とあまり変わりません。ボーカル曲がCHA-LA HEAD-CHA-LAになってるくらい。
サウンドテストでいつでも聞けるのも○。
効果音もアニメで使用していた効果音そのままです。
前作と違い、複数バトルができるため、ストーリーモードが熱くなってます。
シナリオも、前作よりは分かりやすくなってる感じ。
世界中を舞空術で飛んで回れるのも○。
PS2版やってませんが、ロード時間は割と速めな印象。
BAD/REQUEST
操作系がやや覚えにくいです・・・
とくに防御系。
打ち合いモードのスティック回転は低レベルでもプレイヤーが負ける場合多々。
必殺技の身振りをするのはいいんですが、いちいちポインターを画面内に入れてないといけないところ。反応悪いです。
クラコンやGCコンでもできるようなので、気に入らない場合はそっちでってことですかね。
ドラゴンアドベンチャー(ストーリーモード)開始時など、いちいち長い台詞が入ります。
続きからはじめても入りました。
基本的にシステム部も全てフルボイスですが、一部ボイスなし(コントローラー変更など)。
COMMENT
ドラゴンボール好きにはたまらない作品になってます。
できればOPを別バージョン入れるとかして欲しかったかな。(WE GOTTA POWERバージョンとか、DAN DAN心惹かれてくバージョンとか…)
主題歌系は全てボーカル入れてほしいってのは高望みですかね?
けっこう運動になります(爆)
対戦はまだやってませんが、CPU戦でも熱い駆け引きができますし、
超サイヤ人への変身やフュージョンなど、おなじみの要素もしっかり入ってますので、ファンは絶対買いですw
新しい格ゲーを求める人もぜひ一度プレイしてほしいですね。