ドラゴンボールZ スパーキング! ネオ レビュー
発売元 | バンダイナムコゲームス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/01/01 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() |
タイトル概要 | 3Dアクション / 1〜2人用 ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応 |
← ドラゴンボールZ スパーキング! ネオのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
・登場キャラの多さ(120以上)。また一人のキャラでも何種類もあったり服が選べたりする。例えばバーダックや悟空だったら最初からボロボロの状態に出来たり、ピッコロだったらマントの有無を選べたり、ヤムチャだったらロン毛版と短髪版があったり。筋肉トランクスがあったりそういうのがいっぱいありファンには嬉しい。さらに通常の状態のキャラを選んでも戦闘中に変身できるところがいい
・原作アニメの音楽が数多く使われている
・グラフィックがキレイ
・映画版やアニメスペシャル版までも再現されている
・キャラクター図鑑やサウンドテストがある
・フリーバトルで最大5対5の闘いが出来る
・とにかく戦闘が楽しい。非常にスピード感があり原作と全く同じような戦闘が出来る。相手を遠くに吹っ飛ばしてその間に後ろに周り込んで地面に叩き付ける、っていうのはまさにドラゴンボールの戦闘
・原作に使われた細かい技まで再現されている(ただの攻撃や気功波でも)。例えばベジータの「汚ねえ花火だ」やバーダックの「これで最後だー」など、ファンにはたまらない
・操作は慣れるまでは難しいが慣れると快適で奥が深い
・組み合わせによっては原作では戦わないor出会わないキャラ同士でも、特別な戦闘前後の会話があり面白い
・バーダックがかっこいい
ここまで原作を再現してくれたゲームは見たことがないのでオリジナリティは5にしました。
BAD/REQUEST
・アドベンチャーモードが作業的。同じ敵と何度も続けて戦う場面が多すぎる。また原作通りで進むので、戦闘で圧勝してもストーリー中ではボロ負けしてる事が多々あり何かすっきりしない。ストーリー中で圧勝する方を使わせて欲しい
・能力系、補助系のZアイテム、レベルアップのシステムはいらないと思った
・GCコンやクラコンの実践練習がないのはひどい。説明書にも基本操作しか載ってない
・セーブする時にいちいち確認メッセージが出てくる
・大猿などの巨大キャラは戦っても全然面白くない
・慣れるとフリーバトルのCOMでは物足りない。もう少し強くして欲しい
・戦闘を長く楽しみたいので、体力ゲージの平均値をもう少しあげて欲しい
・ソリッドステートスカウターのサビ部分が何故かない
COMMENT
DBファンにはこれは本当にオススメします。やらなきゃ損しますw
詳しければ詳しい程楽しめると思います。
不満点は次回改善されることを期待します。