みんなで遊ぼう! ナムコカーニバル レビュー
発売元 | バンダイナムコゲームス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/12/06 |
価格 | 5,040(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | バラエティ / 1〜4人用 |
← みんなで遊ぼう! ナムコカーニバルのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
「カーニバルアーケード」で80年代の名作が9作も遊べるのはうれしいです。
リモコンを横持ちにしてファミコンのコントローラのように操作できる。
クリアしたステージが記録され、途中のステージからもスタートできる。
リミックス版のゲームはリモコンとヌンチャクを使用するようになっていてWiiらしくて良いです。
ワニワニパニックは息子とやりましたが、アーケードのようにリモコンをハンマーのように振ってたたく感じがグットです。
BAD/REQUEST
タイトルが「みんなで遊ぼう・・・」だったので家族みんなで遊べると思い購入しましたが、6歳の息子はワニワニパニックしかプレイせず。
昔のゲームを長時間、みんなでワイワイ遊べるかというと疑問です。
1980年代のゲーム史を支えた名作がプレイできて懐かしいのですが、現在はもっとおもしろいゲームが発売されておりすぐに飽きてしまうのが欠点。
リミックス版では現代版にアレンジして3Dにしたりしているが、システムは昔のままなので斬新さはなく全ステージクリアの前に飽きてしまいました。
COMMENT
リミックス版はWii用に作成したオリジナル作品であるにもかかわらず実勢価格4000円で購入でき、全14種類のゲームができるから1作あたり300円弱。
そう考えると安いと思います。
みんなで遊ぶということはあまり考えずに、収録されている作品に興味や思い入れがあるかを考えて購入したほうがよいかも。
店頭に置いてない店舗が多く、消費者の目につかないゲームソフトかもしれません。