スーパーマリオギャラクシー レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/11/01 |
価格 | 5,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 3Dアクション / 1〜2人用 ヌンチャク 対応 |
← スーパーマリオギャラクシーのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
「Wiiのアクションゲームの教科書」と言って良いでしょう。
「酔いにくいカメラ」を実感できました。
単純に「基本的に」ゴール方向が奥or右側になるようなカメラワークになっているだけですが、そのおかげで「無駄にカメラを操作して酔う」という事がありません。
また、自動でカメラが動くことも最低限に限られ、画面が揺れる事を防いでいるようです。
アクションとしても非常に良質で、何をすれば良いのか、が直ぐに分かり、「できそうなんだけど、できない」気持ちいいの良いストレスを感じる良質なゲームだと思います。
難易度で4を付けましたが、単にクリアするだけなら、2か1になります。
あくまで全てのスターを取る基準で付けました。
BAD/REQUEST
・前述のカメラが自分で「自由に」操作できないこと。
ある程度固定されています。この辺りを解決するにはまだ時間がかかるでしょう。
・提示されるスターの目標数がクリア後一気に跳ね上がる事。
ステージ毎の数はそう多くないのですが、はっきり目に見える形で提示される目標数としてはちょっと多い気がします。
・水中での操作が「水の中では動き難くて当然」という点を考慮してもちょっと悪すぎる気がします。
COMMENT
一部ミニゲーム(エイ・球乗り)はバランスボードでプレイしたいですね。
発売後に対応しないでしょうか?(無理かな……?)
満足度でも5を付けました。
3Dアクションの中では最高のデキです。
3Dゲームは酔って最初はプレイ時間が極端に短い私が、ほぼ酔わずにプレイできたことも大きいですが、純粋に現在も楽しんでいます。