スーパーマリオギャラクシー レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/11/01 |
価格 | 5,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 3Dアクション / 1〜2人用 ヌンチャク 対応 |
← スーパーマリオギャラクシーのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
●オリジナリティ
3Dアクションとしての完成形を披露。
リモコンを完璧に活用した上で、ゲームとしての完成度も最高。
3D酔いしにくくするためのカメラ機能の強化は素晴らしい。
完璧によいにくいというわけではないが2Dと3Dをうまく組み合わせることで
3D苦手な人でもプレイできるような配慮がなされている。
また、二人でも遊べるマリオというアシストプレイも素晴らしい。
下手な人でもうまい人がフォローする役割でも楽しめる。
●グラフィック
Wiiでは今まででたソフトの中でも最高級。
クッパたちボスキャラの激しいアクションなども最高のグラフィックで演出されています。
●音楽
3などで使われた名曲のアレンジと新曲の出来が最高。
オーケストラ採用もよかった。
近年のマリオでは1番心地よい音楽。
●熱中度
Wiiでマリオで家族でかわるがわるプレイ。
時間があればいくらでもやりたくなるそんなゲーム。
フォーエバーブルー以来Wiiの電源を入れる回数が減りましたが
マリオ以降は毎日のように電源ついてますね。
●満足感
ボリュームも絶大。30時間近くプレイしたがまだ3分の1を超えた程度。
ゲームの内容は今まで書いているとおり絶賛できるもの。
満足は当然最高点です。
●快適感
ロードでいらいらすることは全くなく、文句をつけようがない。
星と星との行き来は最初大丈夫?と思ったが、
この星へ星へといくシステムは最高に面白く、快適感にまるで影響を与えなかった。
●難易度
ゲーム好きな自分も満足できる難易度。NEWマリオよりは難しい。
ただ、ライト層もアシストプレイしてもらえればクリアは問題なくできると思う。
難しい面では1アップキノコが比較的簡単に入手することもできる。
トライ&エラーのゲーム。
BAD/REQUEST
海の面は少し操作しにくいところもあったかな?
最初の1時間の演出(マリオ動かす動作含めて)は微妙。
COMMENT
最高のマリオが帰ってきたといった感じ。
Wiiでは間違いなくナンバー1のゲーム。
シナリオ強化も個人的には◎。
邪魔にならない程度で要所をしめた演出があってよかったです。
定価5800円というのも格安。
このレベルのゲームがこの値段だとサードはきついなw
マリオ64からの正当進化に偽りなく、
3Dアクションのひとつの完成形を示したスーパーマリオギャラクシー。
Wiiごと購入しても後悔しない出来になっているのでお勧めです。