FOREVER BLUE [フォーエバーブルー] レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/08/02 |
価格 | 5,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 海中散策 / 1人用 Wi-Fi 対応 |
← FOREVER BLUE [フォーエバーブルー]のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
クリアしなくてよいゲームは好きですか?
「どうぶつの森」での新しい虫や魚を探すのは好きですか?
どちらもYESの方なら、嗜好に非常に合うゲームだと思います。
【オリジナリティ】
船で海域を移動し、水中に潜って生き物を鑑賞したり、見たことない生き物を探したりする癒し系海中散策ゲームです。
過去の作品は途中で酸素ボンベが切れたり、サメに襲われるなどリスクがあるものでしたが、
今回はリスクなし!ストーリーもありますが、進めなくとも特段の支障は無く、心ゆくまで純粋に海中散策が楽しめるようになっています。
その分+1しました。
【グラフィックス】
wiiとして文句なしのデキです!
海中の美しさ・生き物のディティールの細かさ共にこれまでのwiiのゲームの中でも群を抜いています。ゲーム中でカメラ撮影したものは37インチTVで見ても実写さながらでした。
海中に比べ、船の上はちょっと淡白なグラフィックですが、海中のデキがすべてを帳消しにしてくれます。つっつくとタコがスミを吐いたり、セイウチが転がったりと、生き物の動きも見ていて飽きません。
【音楽】
基本は音楽なしですが、任意に曲は選択できますし、元々入っているヘイリーの曲が海域海域で盛り上げてくれます。
ゲームのペース・ムードとヘイリーの歌がマッチしすぎるくらいマッチしていて、ものすごく心地いい・・・この時点で文句なし!です。
SDカードに入れたMP3を再生できるのですが、私の場合はエンヤの曲を入れましたがこれまた良く合って・・・イイ!
【熱中度】
20時間を越えて楽しんでいますが、飽きることがありませんでした。
・かなり広い海域で、なおかつ昼夜でいる生き物が違うため、生き物探しする上でかなりのボリュームがあること
・浅瀬のハゼ系から深海魚・海鳥まで鑑賞できる対象が広範囲なうえ、散策する海中が美しいこと(海中を見ながらボーっとしていられます)
・同じ生き物であっても、スキンシップを図るごとに新しい情報が得られること
といったことが飽きがこない理由ではないかと思います。
季節によっても生き物が変わるそうなので、長く楽しめそうです。
【満足感】
魚好きとしては非常に満足しています。
浅瀬、湾、岩場、鍾乳洞、深海などなど地形も様々で、魚の豊富さと音楽も相まって、海中探索をとても楽しく、癒されるものにしています。
BAD/REQUEST
【快適さ】
操作性については悪くないと思います。
注目するのに使う”+”ボタンがちょっと押しにくいぐらいです。
ロードは長めですが、パートナーと共に潜っていく様が見えるのと、音楽選択をするので気にはなりません。
しかし、特定の魚をアクアリウムに設置するとフリーズするという不具合がある点については残念です。
COMMENT
人を選ぶかもしれませんが、非常に良作だと思います。
気が向いたときに遊ぶ、息の長いゲームになりそうです。
カメラで取った写真をユーザーで見せ合えたり、Wiiconectで依頼が追加されたりといったネット要素を追加した続編を期待したいと思っています。