FOREVER BLUE [フォーエバーブルー] レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/08/02 |
価格 | 5,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 海中散策 / 1人用 Wi-Fi 対応 |
← FOREVER BLUE [フォーエバーブルー]のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
まずグラフィックの美しさ。
PS2からどこまで変わるかと思っていたら、段違いで驚いた。
生物の挙動もよりリアルになり、ハリセンボンをつつくと針を出したりする。
中でもイルカはとにかく可愛い。
海中では隠れている魚やアイテムを探してきてくれるし、海上では芸を仕込める。
環境ソフト的観点からすると音楽は文句無し。
所謂ゲーム的な音楽こそ無いが、
ヘイリーの歌は本作の雰囲気にマッチしているし、海の音だけでも癒される。
また、SDメモリに好きな音楽を入れて流すこともできる。
後述する欠点さえ無ければ音楽に5点を付けたかったのだが…。
単調に見えてやることは豊富に用意されている。
まったり潜って珊瑚礁で熱帯魚やマンタと触れ合うも良し。
未知の海域で新たな生物やアイテムを探すも良し。
写真撮影に没頭するも良し。
時間や季節によって出現する生物が変わるので簡単には飽きない。
操作は簡単。画面で酔うことも殆ど無い。
ただ、海に入る時のロードが若干長いので快適性はトントンくらい。
BAD/REQUEST
バグの発覚と回収騒ぎ。
事後の対応は良かったが、簡単に見つかるバグが残っていたのはお粗末。
前作と比較するとゲーム性は薄れた。
予測していたとはいえ、いざプレイしてみると結構ガッカリする。
確かにコインや薬品が海底にゴロゴロ落ちているのは不自然だったが、
別の側面からゲーム性を強化して欲しかった。
そもそも、少し潜っただけで深海の生物と触れ合える時点で
真のリアルからはかけ離れているわけで、
「リアリティ」さえ維持していれば、多少の遊びが入るのは問題無いと思う。
好きな音楽を流せる機能は良いのだが、
おまけ程度でしかなく、単曲リピートしかできない。
短い曲ではすぐに繰り返しになってしまうので、
アルバムのように流す為には一つの長いMP3を自分で編集する必要がある。
流石に面倒でそこまでやる気にはならない。
COMMENT
前作(エバーブルー2)が良かったのでWii発売前から期待していたソフト。
本作の為にWiiを購入したと言っても過言ではない。
しかし、期待通りだった部分(絵、音、演出面の素晴らしさ)と、
期待外れだった部分(ゲーム性の弱体化、作り込みの甘さ)が半々くらいだった。
環境ソフト的側面が強まり、楽しめるユーザーの幅が狭まっている。
このまったり加減を楽しめる人には最高のゲームになるだろう。
前作のファンという立場から少し辛目の評価に留めたが、
シリーズ未経験の大人の方にはお薦めしたい。