ソニックと秘密のリング レビュー
発売元 | セガ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/03/15 |
価格 | 7,329(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ハイスピード体感アクション / 1人用 (パーティゲーム時 1〜4人用) |
← ソニックと秘密のリングのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
・シリーズ最高の疾走感 (カスタマイズやスピードブレイクなどにより、まさに目にも止まらぬ神速に)
・100種類のスキルカスタマイズシステム
・wiiではトップクラスの美麗なグラフィック、演出レベル (とあるボス戦の、月夜を舞台にした戦いの演出がすごい)
・快速なロード、親切かつ素早いリトライ
・硬派な難易度
・ストーリー展開とデモムービーの格好よさ
・ソニックの台詞がとにかくかっこいい! (特にラストシーンの台詞は、普通だとキザ過ぎるのにソニックには似合っている)
・wiiリモコンを活用した斬新な操作系統
・アラビアンナイトの世界観を上手く表現した広大なフィールド
・やり込み要素とご褒美が豊富にあり、相当のボリュームがある
・スピードブレイク、タイムブレイクの爽快感
BAD/REQUEST
・慣れるまでに苦労する。お世辞にもとっつきやすいとは言えない
・難易度がやさしいとは言えず、ゲーム初級者にはおすすめできない (クリア自体は、中級者なら大丈夫)
・バック時の操作に、難点がある
・スキルカスタマイズのシステム上、最初は遅かったり、動きにくかったりする (段々と快適になってくる)
・ミニゲームが微妙
COMMENT
とても完成度が高く、wiiのアクションゲームのなかではトップクラスの出来だと思います。
とりわけ、優美なグラフィックと快適なロード環境の両立は素晴らしい。
スピード感を与える演出力も高く、プレイヤーに大きな疾走感を与えてくれます。
レビテッドルーイン(第4面)のとある演出は、まさにソニックとプレイヤーを神速の世界に誘ってくれます。
いわゆるスルメ系というか、繰り返して遊ぶこと前提の硬派な作りであるため、コアゲーマーにはおすすめです。
難易度はやや高いですが、ライトゲーマーでもちょっと頑張れば攻略できるくらいでしょうか。
個人的に、今作はとにかくソニックの格好よさが見どころです
主人公がソニックただ一人に絞られたことためか、見せ場が多く、台詞や行動がどこか魅力的です。
ヒロインのシャーラ、魔神イレイザー・ジンなどとのやりとりも小粋で面白いものがあります。
次回作でも今作ぐらい、かっこいいソニックが見れるといいんだけれど。