ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 レビュー
発売元 | スクウェア・エニックス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/07/12 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 体感アクションRPG / 1人用 |
← ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
「剣神」は未プレイです。
剣や盾を使い、DQの戦闘を体験できるところ。
一人称視点なので、主人公になりきったつもりでプレイできる。
必殺技の演出がかっこいい。
操作が単純。
ボスと何度でも戦うことが出来、スコアアタックが出来る点。
BAD/REQUEST
メニューなどが押しにくい1、2ボタンに割り振られている点。
+、−ボタンの方が良かったと思う。
操作は単純だが、振る角度の判定が微妙で、狙った通りに斬れないことが多々ある。
仲間を1人しか連れて行けない点。
ストーリーが短め。
ゴールドが入手しづらいため、装備を整えるためにプレイしてる時間の方が長い(スコアアタックのついでと割り切ってしまえばそうでもないが…)
ボイスは賛否ある気がしますが、テンポを崩す部分があるので、僕は悪い点として挙げます。
シナリオにもちょっと納得できない部分があります。ヒロインが勝手な思い込みで突っ走ってるイメージが…
スコアアタック制のためか、ランダムエンカウントでなく、特定の地点で戦闘になる点。慣れてくると作業的なイメージがある。
ダンジョンも分岐があるものの、ほぼ1本道。もっとルートを用意してほしかった。
COMMENT
これまでのDQとは全くと言っていいほど違います。
その原因はやはりシステムの面によるところが大きく、気に入らない人もいるかもしれません。
悪い点で「シナリオに納得できない部分がある」と描きましたが、雰囲気はまさにDQです。
ただ、いつもの壮大な冒険をイメージすると拍子抜けしてしまうかもしれません。