ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 レビュー
発売元 | スクウェア・エニックス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/07/12 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 体感アクションRPG / 1人用 |
← ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
ドラゴンクエストのモンスターの動きがよくわかること。
これだけですね・・・。
BAD/REQUEST
・オリジナリティー
剣神ドラゴンクエストが発売されているので3点です。
・グラフィックス
一番最初の仮面のグラフィックは綺麗でしたが、
プレイ始めると町、人などのグラフィックは普通でした。
・音楽
いつも通り、いつも通りすぎて心に響くものがないです。
・熱中度
0点を付けさせていただきました。
各章が短すぎるし、基本的に「町で話をする」→「ボスへ向かう」→「倒してまた町へ」の繰り返しです。
ボスへの道もほぼ1本道で十字キーの上を押すだけ、これがドラクエなのか。
作業になりがちですぐに飽きてしまいました。
謎解きも無し、ゴールまで一直線です。
最後までダラダラとクリアしました。
・満足感
ここも0点です。
理由は上に書いたので言うまでもないと思いますが、あまりにもひどい。
このソフトと一緒に本体まで買ったのですが後悔しています。
ドラゴンクエストはモンスターズなども含め全てプレイしているのですが、
ここまでがっかりした作品は初めてです。
どうしてもやりたい方は中古を待つといいでしょう。
・快適さ
このゲームにはヌンチャクを使用しないので移動が面倒。
180度回転も出来ず後ろを向くのも面倒、快適とは言えません。
他にも町から出るのに門番の長いセリフをいちいち聞かなければいけないのは辛い。なぜスキップ機能を付けなかったのか。
他にも、剣の操作がしづらいです、斬る方向が8方向ではなく16方向なので
更に狙いづらい。
・ストーリー
あるようで無いもの。
感動もせず、これRPG?と思いましたね。
・難易度
小学生の弟が難なくクリア出来てましたから、簡単すぎるかもしれません。
COMMENT
期待して購入したのですが、がっかりです、本当にがっかりです。
次回作が出るのなら、今作の2倍、いや3倍は遊べる作品にしてほしいです。