ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 レビュー
発売元 | スクウェア・エニックス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/07/12 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 体感アクションRPG / 1人用 |
← ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
ドラクエであるという点でしょうか?
モンスターや音楽やはりドラクエという点でワクワクします。
BAD/REQUEST
オリジナリティ
・リモコンを剣に見立ててっていうのはさほど斬新には感じませんでした。すでにそのようなゲームも出てますし。
グラフィック
・モンスターは奇麗だと思いましたが、その他ダンジョン等はやや手抜きな感じ、
特に街は後から無理やり付け加えたような感じがするくらい手抜きでした。
音楽
・可もなく不可もなくというところです。お馴染みのテーマが流れるとグットきましたが、それ以外は普通です。
熱中度
・2日くらいで終わったのである意味熱中して遊んでたとも言えますが、どちらかと言うとあまりの単調さに早くクリアして終わらせたかったからかも。
満足度
・ロンチ予定のソフトだっただけに散々延びた発売に期待もしていましたが、あまりに作りこみのなさにがっかりです。
快適さ
・リモコンにしか対応してないので移動、技などが非常に出し辛い
何故ヌンチャクに対応させてないのか不思議でしょうがない。
ストーリー
・なんだろこの適当な展開は、まあクリア時間が短いのでストーリーも小さくまとめたという感じで広大さがない。面白いわけでもない感動するわけでもない。
もうちょっとなんとかなっただろうと思う出来。
イベントでキャラが喋るが、この声優?も超ドヘタで感情移入出来ない。
ボイス対応にするならもっと上手く合ってる人を選んで欲しい。
難易度
・基本的に特にレベルを上げなくても最後まで簡単です。
ラスボスだけはちょっと強いので苦戦するかも。
でもレベルさえ上げれば全く問題ないです。
その他謎を解くような要素は全くないので誰でもクリア出来ると思います。
COMMENT
う〜ん・・・これがドラクエ
いくら外伝とはいえドラクエという名を付けるのであればもっと作りこんで発売して欲しかった。
散々文句ばっかり書いてしまいましたが、決してツマンナイのではありません。
ただ全てが惜しいのです。なんでここはこうしなかったんだろ?
誰でも普通に思うような事がこのゲームでは出来ていません。
逆に言うなら改善さえすればもっと面白くなる可能性があったということです。
しかし今回はこの状態で発売してしまったので評価は厳しくつけます。
この程度の作りこみなら今まで何のために発売を延ばしてたんでしょうかね
値段もとても¥6800の価値はありません。
中古が値下がりしてから買う事をお勧めします。