レッドスティール レビュー
発売元 | ユービーアイソフト(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2006/12/02 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | C / 15才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | アクション / 1〜4人用 ヌンチャク 対応 |
← レッドスティールのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
●オリジナリティ
日本が舞台なところ。間違った世界観は「キル・ビル」そのもの。
また、FPSとは無縁そうな刀を出してきた点。5点。
●熱中度
あの独特な操作感でFPSをするもんだから、なかなかハマれます。4点。
●満足度
基本的な部分はいつものFPSと変わりませんが、リモコンを使ったFPSの先駆けとして、4点。
BAD/REQUEST
●グラフィック
パッと見では初代Xboxとタメ張れると思うのですが、微所においてあいまいな部分もチラホラ。決して汚いとは思わないし、むしろ綺麗な部類に入ると思うのですが、もっとがんばれるはず。3点。
●快適性
操作:やっぱりこれですかね。とにかく動かしづらいです。腕が痛くなる。
ロード:少し多いような気がする。
あと、ムービーは飛ばせないのもちょっと・・・。2点。
●音楽
日本を意識したBGMもあったが、イマイチ耳に残らず。効果音も普通。3点。
●難易度
やっぱ外国産だけあり、難易度は高め。リモコン操作に慣れてないFPS初心者にはキツい。
●その他
Wi-Fi未対応の点。まあロンチなので仕方ないのですが、Wi-Fiに対応オンライン対戦やコンテンツダウンロードなどが出来たら、さらにこのゲームの面白さが上がると思うのですが・・・。
COMMENT
ロンチにしてはなかなかの出来に仕上がってます。
慣れれば面白いですが、その操作感と高めの難易度、独特の世界観など、ちょいと敷居が高いかな?と思う部分もあり、人を選ぶゲームだなと。
次回作では、ぜひとも改善点を直し(特に操作感)、Wi-Fi対応でおねがいします。