Wii Fit (Wiiフィット) レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/12/01 |
価格 | 8,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | フィットネス / 1人用 バランスWiiボード 同梱 |
← Wii Fit (Wiiフィット)のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
Wii の特性を上手に生かし,ゲームの範疇をやや超えた健康管理ツール.
適度な遊び心があり,からだのバランス矯正の大切さと,毎日少しずつ継続させようとする動機付けを上手に絡めた点は,特筆すべきと思います.
そのため,仕事に疲れたからだでも,帰宅後少し体を動かすという用途に最適.一応運動貯金を1日25分以上にすると体脂肪の効率的な燃焼が期待できますが,時間がないときや本当に疲れているときでも,からだ測定ぐらいは毎日しようという動機が生まれ,体重測定を毎日欠かさず行うことができます.
また,慣れてくれば,Wii Fit がない環境でも自分で有酸素運動やヨガをすることは可能であり,その分の運動貯金を追加することも簡単にできるので,いつでもどこでも思い立ったら運動貯金を貯められるのは,非常に良い点です.
ゲームとしても,ロード時間が非常に短く,バランス Wii ボードに正しく乗っかり,重心がブレないようにたっていれば,ロード時間はほぼゼロに近づきます.この快適さも日々の継続には非常に重要な要素かもしれません.
体脂肪を燃やす有酸素運動ができる程度の,適度な運動負荷が設定されているので,今まで試してみた Xavix port などより完成度は高いと思います.
(息をハアハア切らせて運動するのは無酸素運動に相当し,それ自体は悪いことではないが,減量などの健康管理には向いてない.)
普段の生活ではあまり使用しない筋肉も活性化されるので,基礎代謝が良くなる効果が期待できます.
BAD/REQUEST
体脂肪をはじめとする,からだの組成を計測することはできず,あくまで体重のみが基準となるため,健康パラメーターが不足.そのため,まじめに健康管理をする場合には,別途体脂肪計つきヘルスメーターなどが必須です.
ただし,これは仕様上仕方ないことです.(そのかわり,体のバランス計測は Wii Fit でしかできません.)
あと,バランスボードを満足に使用するためには,バランスボードの3倍以上の空間が必要になります.そのため,住環境とよく相談を.
その空間を確保すべく,日々テレビ周辺をきれいにする習慣ができると思うので,掃除好きではない人でも掃除をしなきゃという義務感が生まれ,家の中がきれいになる副作用も期待できます.
また,先に進むときにしきりに A ボタンを押す必要があるのは,ちょっと不満.Wii リモコンを使う場面が非常に少ないので,メッセージ送りの方法は再考を.(たとえば,重心を大きく動かしたら次,とか...)
COMMENT
一言で言えば,からだ版脳トレという感じ.
ゲームの構成や進め方は,脳トレと一緒なので,脳トレで脳の機能を活性化し,Wii Fit でからだの健康を管理するという流れで,とっつきやすい.
自分は,職業柄(産婦人科医)健康管理の重要さを認識しているつもりでも,いざ実践となると長続きせず,いつしか継続すること自体が苦になってしまい,気づいたらいわゆるメタボな体型に...
そういう中にあって,Wii Fit は無理せず適度な運動を継続させることを,なるべく楽しく行えるよう提案してくれているので,今までいろいろな方法で挫折してきた自分でも,今のところ少しずつ減量できています.
妊婦さんの体重管理にもおすすめしたいところですが,妊婦さん全員にはおすすめできないので,使用に当たっては必ず担当医の許可を得るようにしてください.
激しい運動を室内でしたいという用途には向きません.
また,食事管理などの面まで総合的にサポートされているわけではないので,過信は禁物.ただし,忙しい中にあっても毎日体を動かそうという動機付けをしてくれ,無理なくこつこつ地道に続けるという意味では,非常に優れていますので,健康管理の一助におすすめです.