ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 レビュー
発売元 | スクウェア・エニックス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/07/12 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 体感アクションRPG / 1人用 |
← ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
■オリジナリティ
リモコンを剣に見立てる事は他のゲームでもありますが、
ドラゴンクエストの世界でそれができることが素晴らしいと思います。
小学生の頃にDQ3、DQ4にはまってました。ダイの大冒険にもはまってました。
そんな方には涙が出るくらい素晴らしいゲームだと思います。
特に剣を振って敵を倒す戦闘が楽しいです。
連続ヒット数が表示されたり、ダンジョンクリア後のスコアが数値化
されているので、少しでもいい点数が出るようにがんばってしまう。
必殺技を出すときや、ボスへの最後の一撃は声が出てしまいます。
アバンストラッシュのポーズもしてしまいます。
レベル上げが苦痛でないです。
■熱中度
WiiSports,マリオ、ゼルダ、コロリンパ、桃鉄、メイドインワリオ、
WeLoveゴルフ、Wiiフィットとやりましたが、一番ハマりました。
■音楽
すぎやまこういちさんの音楽はもちろんですが、
別の方の作曲した曲もドラクエっぽくてよかった。
戦闘の音楽は良い意味で耳に残ります。
■快適性
ダンジョン内を行き来できる方式にせず、
一本道(分岐はありますが)にして正解だと思う。
操作を複雑にしすぎると疲れますし、考えることが多くなりすぎますから。
BAD/REQUEST
■快適性
町の中の移動が不便。十字キーの操作に限界を感じます。
扉を開く、階段の上り下りの際のロードが長い。
無理に3Dの空間を歩かせる必要がない気がする。
戦闘中、ロックシステムを利用しないと思い通りのところに剣をふれない。
ロックシステムを利用しても、斜め切りが難しい。
画面の端の方が上手く切れない。
■熱中度
全体のボリュームが少し少ないかも。
剣の合成や小さなメダルなどを楽しみながらでも、
ゲーム半分強進んだ時点で7時間しか経過してない。
しかしながら、先述のどのゲームよりも熱中した。
COMMENT
DQ大好きな人にはたまらないゲームだと思います。
自分でもびっくりするくらいハマってます。
RPGとして期待せず、アクションとして購入したのがよかったのかもしれません。
ストーリーは、戦闘のおまけと考えた方がいいと思います。
もちろんDQの世界観を利用した雰囲気漂うストーリーなので、
ガンシューティング等のストーリーよりは素晴らしいです。
中古で1800円で買ったのも、評価が良くなった理由の一つかも。
このボリュームで6800円は高いと思います。
4800円の定価で、剣アクションゲームとして発売してたら、
もっと評価が高かったのにもったいないと思います。