Wiiでやわらかあたま塾 レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/04/26 |
価格 | 4,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 脳活性化ソフト / 1〜8人用 |
← Wiiでやわらかあたま塾のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
テレビのクイズ番組のような感じ。
単発でスピード感があり、さくさく進めて爽快。
頭がやわらかくなっているかわからないが、
進めていくと確実に段位は上がっていくので
なんとなく自分が賢くなっていくような気持ちになってくる。
気に入ったミニゲームだけを選んで極める楽しみ方と、
総合的に極めていく楽しみ方と、
パーティーゲームとしてみんなでワイワイ遊ぶ楽しみ方ができる。
対戦ではなく、協力プレイというもあって面白い。
終わったあとに変ないざこざが残りにくい。
BAD/REQUEST
各ミニゲームをプレイすると
クリアー難易度によりメダルがもらえるが、
その中で「プラチナメダル」が存在する。
これはかなり高得点を出さないともらえない。
最初は「ゴールドメダル」で最高だと思っていた。
そのため、「プラチナメダル」を出してしまったあと
中途半端な「ゴールドメダル」と「プラチナメダル」が並んでしまう。
「プラチナメダル」オールコンプリートは
かなり難易度が高いので、メダルを全部揃えるのは困難。
COMMENT
1人でも複数でも楽しめるゲーム。
難易度は高くはないが、極めようと思うとかなり高くなる。
連続で正解が続くとテンションがあがる。
脳のタイプにより、おすすめの職業が出るのは吉。