マリオカートWii レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/04/10 |
価格 | 5,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | アクションレースゲーム / 1〜4人用 Wi-Fi、Wiiハンドル、クラコン、GCコン 対応 |
← マリオカートWiiのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
・コントローラの選択肢が多い
私はwiiハンドルを使っていますが、慣れてからは上位をキープできるようになりました
いつもの操作とは違うので新鮮みがあります
・直線ドリフトができない(極めてしにくい)
マリオカートDSでは直線ドリフトができるかできないかで圧倒的な差がありました
直線ドリフトができないと開始早々から突き放され、
アイテムを使っても差が縮まらない。なんてことがよくありました
ですが、今作ではそれが困難になったため開始早々やる気をなくすなんてことがなくなりました(当然上手、下手はありますが)
・音楽がすばらしい
最近めっきり減った(主観)何度聞いても飽きない曲がいくつもありました
サウンドトラックが出たら是非買いたいです
・wi-fi対戦が熱い、マッチングが早い
やはり全世界で対戦ができるのはすごい
マッチングは早いですし、タイムラグもほとんど感じないように作られています
・爽快感がある
150ccになるとテンポが良すぎてレースがすぐに終わってしまいます。
1位独走でミスもなくゴールできたときは何とも言えない満足感であふれます。
・相手が上級者でも、勝てる可能性がある
もし相手が上級者でなかなか勝てなくてもいつかチャンスが来ます
例:ゴール直前で相手が障害物にぶつかる→その隙に自分が赤甲羅三連コンボ
→相手が動けないうちにゴール、なんてこともあります
・キャラクター別にカートやバイクのカラーが変わる
たとえば、重量級にはワリオバイクというバイクがあるのですが
これをワルイージで乗ると見事なワルイージカラーになってます。
BAD/REQUEST
・レトロコースにGC、DSのコースがある
自分的には64以前のものだけで良かった気がします
GC、DSのコースはまだ記憶に新しいので懐かしさはあまりありません
・隠し要素の条件が難しめ
ゆっくりやる分にはいいんですが、一気に全部出そうとするとどうしても作業感がでます
普段はwi-fiをやって、気が向いたらグランプリを1、2個クリアする。くらいのペースが調度いいと思います
・バトルモードがチーム戦のみ
wi-fiはまぁわかるんですが、
オフラインまで個人戦を無くしたのはどうかと思います
・バイクが若干有利
どうもハングオンタイプのバイクが曲者のようです
元々の設定ではカートはカーブに強く、バイクは直線に強い。だったようですが
ハングオンタイプのバイクはカーブも強いです
今のところタイムアタックではこのハングオンタイプのバイクがほとんどを絞めています
(ですが、対戦になると余り気にならないです)
COMMENT
悪い所として書いたところですが、私は特に気にしていません
おそらく、シリーズで1、2を争う出来になっているでしょう