マリオカートWii レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/04/10 |
価格 | 5,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | アクションレースゲーム / 1〜4人用 Wi-Fi、Wiiハンドル、クラコン、GCコン 対応 |
← マリオカートWiiのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
■オリジナリティ…4点
マリオカート伝統のオリジナリティを崩さず、新たにネットを介して自分より
早いゴーストの入手など、やる気を起こさせる新要素も加わったので4点。
■熱中度…4点
オフラインで家族や友人と画面分割で遊ぶのも、ネットを介して見知らぬ人
との対戦も、ネットで入手した他人のゴーストデータに勝ちタイムを極めるのも
どれも熱中できます。
■満足感…5点
「オフラインはつまらないけどオンラインは最高に楽しい」とか「1人プレイは
つまらないけど対戦は最高に熱い」なんてゲームはザラにあるけど、
対戦も1人プレイも、オンラインでもオフラインでも、更にはミニゲームまでも
と言った感じで用意された全てのモードが例外なくどれも面白い。
ここまで死角が無く面白いと、さすがに5点付けざるを得ないと思いました。
BAD/REQUEST
■快適さ…2点
まずWiiハンドルでの操作。持ち方にもよるかもしれないが誤動作多すぎる。
ドリフトのために微妙にハンドルを右に切ったときに左に切れたりする事が
頻発します(私の場合)。
Wiiハンドルを売りにしている以上、ソフト側でハンドルのキャリブレーション
が出来るような仕様にするべき。
次に、皆さんが書いてるTOP走行時の雨あられのような攻撃…
もはやゲームになってません。赤甲羅程度の防御可能な攻撃なら実力で解決可能
だけど、防御不可の攻撃が多すぎる。
TOPから一気に最下位なんてのはザラに起きます。
任天堂のゲームらしくない不条理な難易度の高さには嫌気がさしました。
COMMENT
■コントローラーについて
同梱のWiiハンドルの操作性は決して良くはないと思います。
特にタイムを極めたい人はGCコントローラーが必須です。
■隠し要素について
出現条件が鬼すぎるものがチラホラ…
子供には到底無理と思われる出現条件が多すぎます。大人でもキツイ。
最終的には全て揃うように「○○○○回プレイした場合も出現する」みたいな
救済措置が用意されていることを願うが…多分無いだろうな…
■全体の感想
練り込まれた多くのコース、ステージ数、ゲームのモード数、オンライン独特の
楽しみなど、1人でも多人数でも楽しめる希少なゲームです。
それなりに不満点もありますが、それ以上に満足度の方が圧倒的に高いので
「レース物は嫌い」って人以外にはオススメできます。
もしも、安くなるのを待って買い控えしてる人がいるとしたら、すぐ買った方が
良いと思います。
値崩れ後の金額差で得られる満足度より、今すぐ遊べる満足度の方が断然勝って
いるからです。