マリオカートWii レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/04/10 |
価格 | 5,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | アクションレースゲーム / 1〜4人用 Wi-Fi、Wiiハンドル、クラコン、GCコン 対応 |
← マリオカートWiiのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
○オリジナリティ
今までの普通のマリカですが、今回はあたらしくスーパーミニターボができ、ウィリーが出来るバイクが登場しています。(このバイクが命取りになるのですが・・・・)
それいがいはコースの雰囲気など同じです。
○グラフィックス
別に問題ないけど、もう少し頑張って欲しい。
レインボーロードはそこそこ綺麗だが。
○音楽
今までと変わった感じです。作曲家変わったのでしょうか。
でもいい曲ばかりです。耳に残らないのが殆どですが、レインボーロードとかはいままでのゲームの曲のアレンジが入っていい感じです。
○熱中度
対戦が熱い。
WIFIしてると時間も忘れて一日中やっちゃいそうです。
タイムアタックも速くはしれば、ランキングにのれるので、思わずのめりこんでしまいます。
やめたくても常に次で終わり、次で終わりでやめどころを知りません。
中毒性があるほど熱中できます。
○満足感
不満は下記のとおりタラタラですが、WIFIのおかげでずっと熱中でき、とても満足しています。
マリカではかなり面白い部類では。
BAD/REQUEST
○快適さ
最悪です。
ロード時間がかなり長い、(もっともPS系ゲームはこれで普通ですが)任天堂なんだしもっと短くしてほしい。そんな容量喰いそうなゲームでもないし。
グランプリのCPUが異常。
何が異常かって、アイテム、ブーストが強すぎ。
ある直線コースで、一番早いキャラ、バイクでウィリーしてたのにスピンや体当たり食らってないのにスリップストリーム無しの一番遅いカート&キャラにすごい速さで通過していったときはおかしすぎて逆に吹きました。
またトゲゾーがひどく、一周に3つや4つはもちろん、最高で3週で15個ぐらいきたこともあります。(しかも初心者向けの50CCで。)
しかし、敵が1位の時に来たのは殆ど見たこと無いです。
赤甲羅でのイジメもひどく、こっちは4位ですら赤亀でないのに2位から3個とか普通にとんできます。
トゲゾーくらって、落ちたときに相手がゆうゆうと過ぎ去っていったときは不公平すぎて呆れましたね。
12位でシングルキノコでたときに、11位のCPUがキラーで発射していくのもよくみかけますが、どういう調整なのかわからない。
作ったスタッフだって、一日中グランプリしてみたら、絶対おかしいとわかるとおもう。
デバックしてないんじゃないか?このゲーム。
良アイテムテレサが削除されたのに、
新アイテムが糞仕様。
巨大キノコは時間が短く轢きやすくなっただけのスターで、POWは軽減できるので意味なし、ていうかカーブで軽減できずくらったときはため息出るだけで意味わからないアイテム。
DSから急に糞アイテムふえだしたが、WIIはもっとひどいな。
雷雲は、本来のアイテムの意味をわかっていない。
本来アイテムは自分でいいところで使って相手を抜かす、見たいな物だったのに、これは強制発動、食らうとスピードアップだが暫くしてサンダー、しかも一人だけ、ゴール前でもないと順位下げるだけの意味不アイテム。
ゲッソーも意味わからん。
DSのころからあるが、8位の人がとっても逆転できないし不快、食らった側もアイテム見えなくて不快、しかもダッシュボードできえるはずがたまに消えなかったり、アイテムは赤甲羅(でにくくする)、緑甲羅、サンダー(ごくたまに)、キノコ、トリプルキノコ、スター、テレサ、ぐらいでいいとおもう。
もともとSFCでは5レースに一個出るかでないかぐらいだったのに、今回は一周で2個ぐらいでたりする。意味わからん。
兎に角、デバックはちゃんとしてほしい。
COMMENT
WIFI環境あるなら、一生遊べる神ゲーですが、ないのなら購入は考えて。
とにかくアイテムがひどかった、クリアしたグランプリをもう一度する気になれない。これは皆そう思うと思う。