マリオカートWii レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/04/10 |
価格 | 5,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | アクションレースゲーム / 1〜4人用 Wi-Fi、Wiiハンドル、クラコン、GCコン 対応 |
← マリオカートWiiのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
●キャラが多い
いろんなキャラが出てMiiも使えるのがいい。
●バイクの性能がいい
バイクに乗ったらカートには乗れません。
●Wi-Fiで世界の誰かと対戦できる
やはり今回の醍醐味はWi-Fiだと思います。二人でできるのもいい。
●VSでも12人でのレースが可能になった
今まで3人以上でやる場合は3人だけのレースだったのでこれはいい。
●タイムアタック
最初からゴーストが設定されていてやる気がでる。
BAD/REQUEST
●グラフィック
Wiiなのでそれほど期待はしてないですが良いとは言えません。
●バイクの性能
バイクが強いのでカートに乗れなくなります。
●アイテム
今回の改悪ポイントの一つですね。
強いアイテムがとにかく次々と出てくる。
トゲゾウははっきりいっていらない、
あったとしても64の頃のように真ん中を走る人たちを蹴散らしながら
1位の人を追っかけるという風にすべき。
POWブロックや雷が頻発することによるアイテムの保持ができない。
それにより取ったアイテムはすぐに使わなきゃいけないし
1位の人はトゲゾーどころか赤ガメなどから自分を守る術が皆無になる。
トゲゾーとのバランスを考えてほしかったですね。
●グランプリ
GPでの二人プレイができなくなったのが残念。
そしてリトライが一度もできなくなっていることが最悪。
アイテムのせいで一気に1位から最下位に落ちることだってあるのに
リトライもできず最初のコースからやり直させられるのは
ストレス以外の何物でもない。バランスを考えてくれって感じ。
隠し要素☆を取らなきゃいけないのにどれほど苦戦して
イライラしてコントローラー投げたことか・・・。
●COMの速さ
今回12人でレースと大人数になったのはいいんです。
しかし、そのうちの10人位は全くといっていいほど速さに差がない。
横一列に3、4人が並んで走っていることなんて当たり前
マップを見てもキャラの顔が重なり合っているような状態。
なので1位を走っていてもアイテムを喰らうと集団に一気に抜かされ
一瞬の間に10位とかになったりします。
それなら人数増やさず8人くらいでまったり走りたいものです。
1人抜かしたと思ったら3つくらい一気に順位が上がったりして
抜かしたときの喜びも半減したような気がします。
●Wi-Fiのレベル
上級者と初心者などが一緒になるとかなり差が出て見てられなくなる
初心者と上級者の部屋をわけてほしかった。
●音楽
タイトル画面の音楽以外印象に残ってない。
●ハンドルの操作性
Wi-Fiでハンドルを使う人とGCコントローラー使う人がいるけど
別々にしてほしかった。コントローラーの人のほうが有利になってしまう。
COMMENT
とにかく今回のマリカーはバランスが悪いという言葉に尽きる。
1人でやるには本当にストレスが溜まるゲームだと思います。
友達とやるには問題なく楽しめると思います。
スマブラが出てからの間隔が短かったのでもう少しバランス面を考えて
発売してほしかったです。
あと対戦でCOMの強さを設定できるように人数も8〜12人などと設定できたら良かったのではないかと思いました。