ソニックと秘密のリング レビュー
発売元 | セガ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/03/15 |
価格 | 7,329(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ハイスピード体感アクション / 1人用 (パーティゲーム時 1〜4人用) |
← ソニックと秘密のリングのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
●オリジナリティ…今までのシリーズにはない、まったく違った操作感!
・移動が自動的に行われること。このシステムのおかげで誰でもものすごいスピード感を味わう事ができる(もちろん横移動やバック、ブレーキもできる。)
・今回のソニックはレベルアップシステムだということ。レベルアップする度に最高速度の上限がアップしたり、スキルが手に入ったり、リングの最大所持数が増えたりします。これはソニックシリーズ初のシステムだと思います。
・パーティーゲームがあること。子供から大人まで楽しく遊べるゲームが40種類
以上収録されています。本編の息抜きにもなりますね。
●熱中度…やり込み要素がかなり多い!
・タイムアタック、ゴールドメダル集め、ファイアーソウル集め、スキル集めなどなどさまざまなやり込み要素があり、長く遊べます。さらに、100種類以上のスキル、100個以上のミッションがあるというもんだから熱中せざるを得ないだろう。
●快適さ…ロード時間も普通だし、バグがない。だからゲームバランスもOK!
●グラフィック…驚きました。wiiということでグラには期待していなっかたけど、これがとても綺麗。特に水面がリアルだった!
BAD/REQUEST
●音楽…決して悪くはないけど今までのシリーズとは違った、アラビアンっぽいBGMが多かった。
●難易度…操作になれるのがちょっと厳しいかも。
・やり始めの頃は、走るのが遅いため、飽きっぽい人にはオススメできない。
COMMENT
wiiソフトの中で一番はまったソフトです。とにかくスピード感がやばいです。スピード狂にはたまらない一品です!スピードブレイクを発動すると、もう目に追えない速さで走れます。F-1並に速いです!最終的にはこのスピードブレイクと同じ位の速さで普通に走れたりできます(この速さは今のところシリーズ最速だと思います)。
これからプレイする人へ。前記のとおり、やり始めは走るのが遅いし、ステージ攻略も難しくなっていき、ストレスを感じることがあるかもしれないが、どうか投げ出さないでいただきたい!!この苦労の後には「風」が待っている!このゲームはクリアしてからが本番だということを分かって欲しい。