スカイ・クロラ イノセン・テイセス レビュー
| 発売元 | バンダイナムコゲームス(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2008/10/16 | 
| 価格 | 7,140(税込) | 
| レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) | 
| ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 | 
| タギングトップ3 |       | 
| タイトル概要 | ドラマチックフライトシューティング / 1〜2人用 ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応 | 
← スカイ・クロラ イノセン・テイセスのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
- ★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★ 
 レビュー投稿お待ちしております。
- レビュー更新情報(17/06/08)
- 
ファミコンリミックス1+2 (1件)
 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
 
- レビュー更新情報(17/03/28)
- 
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
 
- レビュー更新情報(17/03/05)
- 
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
 
- レビュー更新情報(17/03/04)
- 
幻影異聞録♯FE (1件)
 
- レビュー更新情報(17/02/02)
- 
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
 幻影異聞録♯FE (1件)
 
- レビュー更新情報(16/10/24)
- 
ピクミン3 (1件)
 マリオパーティ10 (1件)
 
- レビュー更新情報(16/10/22)
- 
幻影異聞録♯FE (1件)
 マリオカート8 (1件)
 

 
  
  
					

 
					
GOOD!
ヌンチャクの操作で飛行機を操れるという操作系を確立しただけでもオリジナリティーは満点を付けられる。
しかも、試験的な仕上がりではなく非常に操作していて気持ちの良い調整に仕上がっている。
音楽については、使い回しが若干気になるがそれでも気分を盛り上げるのに非常に高いクオリティーを持っている。
このあたりはさすが、ACESチームだと言える。
熱中度については、TMC等を利用して敵を連続で破壊できる爽快感、エース機との空戦の手応えが相まって非常に高い。
ただ飛んでいるだけでも楽しいのに、さらに空戦に熱くなれるのでこれはいつでも楽しめそう。
1ミッションも適度に短いので、サクッとやるにももってこい。
そのほか、演出についても、ブリーフィング画面で表示されるOHPシートがちょっと傾いていたり、ポーズ画面でのミッション内容の表示が紙に書いてあってクリップで留めてあったりとなかなか憎い。
BAD/REQUEST
インターフェイスについては、やはりポインタでの操作をOFFに出来れば…
もう自分はWiiリモコンは床にくっつけて遊んでいるくらいです。
あと、余計な項目が目立つところがあったりともう一歩。
ボリュームについても、ミッション数自体悪くないのかもしれないけど、艦隊戦と要塞攻撃ミッションをもう1個ずつ入れてくれたら十分満足できたかも。
もひとつ、超個人的な好みかもしれませんがこのゲームにエキサイトトラックやフォーエバーブルーみたいな「好きな音楽を流せる機能」が欲しかったかも。
ラストミッションを是非「ZERO」をかけながらやってみたい。
(いや、ゲーム中の曲も十分かっこいいんですけどね)
COMMENT
始める人は是非エキスパート操作を習得してください。
このシステムを応用して、パイロットウィングスやスターフォックス、ジェットインパルスなど空物のゲームをたくさん作って欲しい。
「飛行機を操る」「空を飛ぶ」という楽しさが手軽に楽しめる点はやはりお勧め。
しかし、ラスボスの強さだけは覚悟しておいてください。
自分は、F-ZERO GX以来久々にコントローラーを叩き付けるところでした。
まぁでもいい加減に「良いところでやられる」具合なので、それがまた楽しいのですが。