Wiiであそぶ マリオテニスGC レビュー
| 発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2009/01/15 | 
| 価格 | 3,800(税込) | 
| レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) | 
| ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 | 
| タギングトップ3 |   | 
| タイトル概要 | スポーツ / 1〜4人用 | 
← Wiiであそぶ マリオテニスGCのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
- ★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★ 
 レビュー投稿お待ちしております。
- レビュー更新情報(17/06/08)
- 
ファミコンリミックス1+2 (1件)
 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
 
- レビュー更新情報(17/03/28)
- 
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
 
- レビュー更新情報(17/03/05)
- 
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
 
- レビュー更新情報(17/03/04)
- 
幻影異聞録♯FE (1件)
 
- レビュー更新情報(17/02/02)
- 
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
 幻影異聞録♯FE (1件)
 
- レビュー更新情報(16/10/24)
- 
ピクミン3 (1件)
 マリオパーティ10 (1件)
 
- レビュー更新情報(16/10/22)
- 
幻影異聞録♯FE (1件)
 マリオカート8 (1件)
 

 
 					

 
					
GOOD!
・自動でボールの来る位置に移動したり必殺ショットを出してくれるなど、操作面の敷居は低い。
・自動行動する度合を腕前に合わせて設定できる(必殺ショットのタイミングやボールへの飛びつきを任意に行える、など)のもいい。
・ブンブンとリモコンを振り回すことになるので結構運動にはなる。
BAD/REQUEST
・球の打ち分けが難しい。説明書の記述通り操作したつもりなのにまったく別の球種に化けてしまうことが多発。その辺も考慮されているのか、適当に遊んでも勝てるバランスなのは救いなのだが・・・。
・ボールを打ち返す音とかは気にならなかったんが、キャラクターの声がリモコンのスピーカから流れてくるのは音質が良くなくて、かえって印象が悪い。
・折角Wiiで出したのに文句言うのも悪いが、ゲームキューブ版の操作の方がずっとやりやすい。よって、キューブコントローラorクラコンでも操作できるようにしてほしかった。
COMMENT
TV:32型地デジ コントローラ:リモコン+ヌンチャク
見た目なんかはゲームキューブ版そのまんまなのだが、操作方法が変わったことでで「GC」とはまったくの別物になっている。で、面白くなったかと言うと・・・微妙。思い通りに球種・方向を出しわけるのが非常に困難で、ストレスばかり募る作りなのが残念。
個人的には“Wiiで遊ぶ”必然性は「Wiiならではの操作」を無理に出す方向ではなく「Wi-Fi対戦の実装」で出してもらいたかったところ。