人生ゲーム レビュー
 
			| 発売元 | タカラトミー(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2009/03/03 | 
| 価格 | 1,000(税込) | 
| レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) | 
| ショップ/リンク | 【 Amazon最新Wiiランキング 】 | 
| タギングトップ3 |     | 
| タイトル概要 | 【Wii Ware】 ボードゲーム / 1〜4人用 | 
← 人生ゲームのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
- ★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★ 
 レビュー投稿お待ちしております。
- レビュー更新情報(17/06/08)
- 
ファミコンリミックス1+2 (1件)
 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
 
- レビュー更新情報(17/03/28)
- 
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
 
- レビュー更新情報(17/03/05)
- 
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
 
- レビュー更新情報(17/03/04)
- 
幻影異聞録♯FE (1件)
 
- レビュー更新情報(17/02/02)
- 
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
 幻影異聞録♯FE (1件)
 
- レビュー更新情報(16/10/24)
- 
ピクミン3 (1件)
 マリオパーティ10 (1件)
 
- レビュー更新情報(16/10/22)
- 
幻影異聞録♯FE (1件)
 マリオカート8 (1件)
 
 
 					

 
					
GOOD!
実際にプレイしてみましたが、面白いと言うところがどこなのか、全くわからない。強いて言えば短時間で終わること。他には思いつきません。
BAD/REQUEST
マップが最初にアジアマップと言っていたので、プレイするうちに増えるのかと思いきや、結局一つのままでうんざり。むろんBGMもひとつしかなく、一度プレイしただけですぐに飽きる。そのうえ、本来人生ゲームならあって当然のはずの転職制度がないというのは論外。給料もいちいちルーレットで決めずに、ちゃんとした固定給がほしい。使用するキャラクターも「これは使いたい」というのはゼロといっていいほど。どれも普通すぎで個性がない。しかも、マスのイベントもだらだらとした文章だらけで読むのがダルイ。キャラがマスを移動するのも極めて遅く、「早く進めよ」と言いたくなるほど。あと、仕事のランクアップがたったの3段階というのにもあきれた。いくらなんでも成長の過程が短すぎ。このゲームの楽しみは「人生」であり、主人公が成長していくところをおもしろく組んでおくべきなのに、それがこのありさまでは人生ゲームとしてはおろか、ただのゲームとしても失格であり、これはただのゴミ、ガラクタでしかない。
COMMENT
人生ゲームはどちらかといえばもともと好きな方だったので、それが1000ポイントで買ってできるという謳い文句にひかれ、このゲームを買った自分を、プレイした後に心から恨みました。もちろんタカラ社も、です。人々を楽しませるはずのゲームを、こんな状態で売り出して、よくそれで平気だなあと思います。ゲーム会社として、恥を知るべきだと思う。今回のことだけに限らず、ゲームを買う時にはこのサイトを必ず見て、僕のように後で後悔する人が、この先、ゼロになれば、と思っています。