Wiiでやわらかあたま塾 レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/04/26 |
価格 | 4,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 脳活性化ソフト / 1〜8人用 |
← Wiiでやわらかあたま塾のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
15種類のミニゲームで、あたまのやわらかさやあたまタイプが診断できるソフトです。
特にあたまタイプが表示されるのは面白かったです。
自分は直感がいいのか「アドリブあたま」ばかりでした(ぇ
ゲーム内容としては、動物を数えたり、モザイクから何の写真であるか推測したりと
脳トレシリーズなどと比べて、より「ゲームっぽい」内容となっています。
他の方も仰られていますが、クイズ番組に近い感覚かもしれませんね。
BAD/REQUEST
やはり一人だと飽きが早いですね。
何しろミニゲームが15種類と少ないので……
対戦モードもありますが、こちらもボリューム不足で、
パーティゲームとして楽しめるかどうかは微妙かな?という印象です。
むしろ、多人数プレイのモードを充実させ、
パーティゲームとして出しても良かったのでは?と思いました。
COMMENT
少し頭を使うミニゲーム集と言ったところでしょうか。
自分はDS版を持っていますが、ミニゲームは前作より面白かったです。
やはり、脳を鍛えているという感覚は薄いかもしれません。
しかし、あまり気構えせずにプレイできる内容で、
子どもから大人まで楽しめそうですね。
ただ、全体的にボリューム不足で飽きは早そう。
今後はゲームモードの増加などが欲しいかなと思いました。