上海
| 発売元 | サクセス(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2007/12/13 | 
| 価格 | 5,040円(税込) | 
| レーティング | A / 全年齢対象 (CERO について) | 
| タギングトップ3 | |
| タイトル概要 | パズル / 1〜4人用 クラコン 対応  | 
				
| スクリーンショット (クリックで拡大)  | 
					|
| 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 | 
スコアボード
					- 総合ポイント
 - 54
 - 難易度
 - 3.00
 - レビュー数
 - 1
 
					スコアチャート
					
				
			ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
 - 1
 - 次へ »
 
- « 前へ
 - 1
 - 次へ »
 
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★ 
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
 - 
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
 - レビュー更新情報(17/03/28)
 - 
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
 - レビュー更新情報(17/03/05)
 - 
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
 - レビュー更新情報(17/03/04)
 - 
幻影異聞録♯FE (1件)
 - レビュー更新情報(17/02/02)
 - 
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
 - レビュー更新情報(16/10/24)
 - 
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
 - レビュー更新情報(16/10/22)
 - 
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
 



GOOD!
意外にもリモコン操作で十分遊べる、疲れたら横持ちできるので結構長時間大丈夫なところ。カメラ操作で牌の大きさとアングルが変えられるのはいいかも。このあたりは3D表示では当たり前だが便利。ゲームそのものには関係ないし、好みにもよるが背景や絵柄が増えるのはまあたのしい、それなりに続けたくなる。ただ、たいした内容じゃないのが微妙。というかなんか統一感がない。チャレンジモードのスコアとタイムは楽しめる。特にスコアチャレンジは慣れるとDSのタッチペン並みに取れて自分の操作に酔えます。ちょっとしかプレイしてないのですがCPUと対戦するとヒマつぶしできます。大画面で(といっても42インチですが・・・)プレイするとWiiな感じをより味わえて良い感じです。
BAD/REQUEST
最初の名前入力を考えた人と作った人はどうかしてると思います。(入力しなくてもゲームはできるのですが、正直リモコン投げたくなりました。)
なんかグラフィックやサウンドがさみしいです。特にBGMは個人的な感想かもしれませんが短いループばかりで苦しいので、今は効果音だけで遊んでます。(ちょっと音楽は全体的に???な感じがします。)
上海は積んである牌の妙だと思うのですが、難易度というよりは偏りがあるかんじです。(設定の難易度にかかわらず、やたら簡単だったり、ひどく難しいときがあります。いまだ全部クリアできません。)
DS版の重なりよりはマシですが、もう少しなんとかして欲しいですね。
COMMENT
対戦が楽しいとあったので、(DS版の対戦は結構楽しかった。)期待していたのですが、もろもろ不十分な感じで残念でした。DS版よりなにもかも面倒でテンポが悪く、まあ、4人で対戦できるのはWiiならではと思いましたが、なんか盛り上がりませんでした。ここまで遊んで全体的には上海好きに、というよりはパーティゲーム的なのりを感じました。なぞのキャラクターもよく意味はわからないのですがその辺を狙っているのでしょうか?(でもヘタウマなのかこれまた微妙。)ボリュームとしてはそれなりにあるのでまだ楽しめそうです。が、上海をマニアックに楽しみたい人には作りこみが?かも知れません。最初は大きな牌が出るのでリモコン操作ですんなりプレイにはいれるのは良いと思いますので、子供や上海を知らない人(いるのかな?)向けなのかと感じました。(説明は結構丁寧に入ってます。)