ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン レビュー
発売元 | スクウェア・エニックス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2012/08/02 |
価格 | 6,980(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | オンラインRPG / 1人用 |
← ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
・戦闘時はフィールド上を自由に動き回れ、DQの世界観を体感できる。
・遊びきれないほど?の要素がいっぱいで、当分飽きがこないようになっているようだ。
・オフラインは「これぞDQだ!」と言う面影を残しつつ、なかなか面白いです。
・オンラインは、見ず知らずの死にかけの人にホイミをかけたり、戦闘中のグループを応援してテンションあげたりと親切心がくすぐられます。
・モンスターの動きがかわいらしい。スライムナイトって普段はスライムから降りてるんだな〜と。
・音楽、キャラデザイン、住民の会話など、DQらしさはそのままで楽しいです。
BAD/REQUEST
※プレイ時間10時間、ウェデイ編の途中での評価になります。
この時点でもう見切りをつけたくなるような内容です。
もはやオンラインはDQシリーズの常識を覆すかの如く、「ゲームバランスが悪すぎる」に尽きます。
・オンラインだから誰かと協力するのを前提なのか、敵単体が強すぎる。PVを観ているときは4人で一匹をフルボッコかよ?と思ってたが、むしろそうしないと勝てない。しかも得られる経験値やお金が少なく、同じ敵を何度も倒して長い時間かけて経験値をかせがなければなりません。ボス戦も、誰かに助けてもらうのが前提です。ボスのアジト入り口前で仲間募集しているユーザーが…。
オフラインではあれだけゲームバランスがいいのに、なんでオンラインだとこうもだめになっちゃうのかな?
・得られるお金が少ない分、武器が安値ですが、宿屋が高すぎる。序盤で一人30Gって今までのDQでは絶対あり得ん。しかも自分の育った村でさえ自宅休養できない仕様。拾った素材を売って生計を立てなければならないのです。
・ウェディ編であるイベント終了後、次の地への道中の敵が急に強くなる。しびれくらげ1匹にレベル10弱の4人がかりでも苦戦するDQ、見たことないよ。
・無駄に広いマップ。オンラインだから広々と、ということでしょうが、一つの町でも店の移動が非常にめんどうくさいです。
・今回は他の職業で稼いだスキルポイントを使えない仕様みたいです。ただでさえレベル上げが大変なのに…?
・いまだに多いサーバ不具合。通信が切れてもその場から再開出来るのはまだいいが、イベントムービー中だと、また同じムービーを見なければならない。
・このゲームは、長いこと遊んでもらいたい=移動やらレベル上げやらやたら時間のかかるゲーム とはき違えているとしか思えません。
快適さを0点にしようと思いましたが、オフライン本編がせめてもの救いなので1点にしました。
COMMENT
今作はDQのキャラが出てくるオンラインゲームと割り切ればいいんですが、この仕様だとDQでなくてもつまんないです。
今年は夏休みがなく出かける予定がないので、その暇つぶしと思って購入しましたが、もうストーリー本編を完遂する自信はありません。オフラインのときのゲームバランスであればサクサク行くはずなんですが、オンラインはもう無理です。オフライン本編をクリアしたらもう封印します。
サーバ不具合、レベル上げに時間を要するなどイライラするドラクエ、略してイラクエと呼びましょう。