ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン レビュー
発売元 | スクウェア・エニックス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2012/08/02 |
価格 | 6,980(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | オンラインRPG / 1人用 |
← ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
ドラクエの世界観を壊すことなくオンラインにしていると思います。
フィールドに出るとモンスターが動き回っているのが見えて、新鮮であると同時に
各シリーズからのモンスターがいるので懐かしさもあります。
他のMMOにありがちなモンスターを横から叩かれたりすることはなく、
『おうえん』や回復魔法で小さな手助けができます。
酒場で自分がオフラインの時に他のプレイヤーに冒険に連れて行ってもらえます。
道具などを勝手に消費することはなく、経験値やお金が手に入ります。
一定時間オフライン(計22時間)毎に元気玉がもらえ、使うと30分間経験値やお金が倍になると
社会人にもやさしい。
BAD/REQUEST
【全体的にバランスが悪く、全体的に単調】
・モンスターが強く、倒しても経験値やお金がわずかしかもらえない。
・モンスターが見える上に逃げやすいため、どんなモンスターが出てくるかハラハラ感がない。
・上二つのため同じモンスターを延々と狩り続けることになる。
・装備品が「Lv7以上」「Lv14以上」などの区切りがあるが
各区切りに2つ3つしか装備がない。(同じレベル帯はみんな同じ装備)
・区切りをまたいでも高価にはなるが、能力がさほど上がらない。
・一度装備したものは転売ができない。ドラクエによくある装備を売って工面するができない。
・職人システムにより武具の生成ができるが生成が簡単な上、装備品が少なく
最初は作れるのが限られているため同じ装備がバザーで投売りされている。
・売っている素材は決して安くない。
・NPCお店の買取価格が安すぎる。
・MAPが親切で散策意欲がわき難く『冒険』という要素が少ない。
・キャラメイクでの顔や髪型の種類が少ない。
・ルーラができる場所が極端に少なく、広いフィールドをマラソンしなければならない。町も無駄に広くマラソンゲー。
COMMENT
ドラクエシリーズは全部やり、MMOも3つくらい経験をしています。
悩んだ挙句、Wii本体を買うところから揃えました。
MMO初心者+RPG初心者向けなのかなと感じます。
そのため奥深さはなく、幅もありません。
どちらかでもないと飽きが来てしまうような…。
2012/8/15〜現在はサーバーが重くマップの切り替えなどでフリーズに近い状態になります。
それが頻繁に起こるに伴って、メンテナンスも頻繁に行っています。
双方の問題でまともにプレイできません…
どんな業界でもお客さんに提供するものに欠陥があれば返品・返金、保障してくれると思うのですが…
面白い面白くない以前にプレイできないゲームと言うのはどうなんでしょう。