ミブリー&テブリー レビュー
発売元 | セガ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/02/21 |
価格 | 5,040(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() |
タイトル概要 | ジェスチャー連想ゲーム / 1〜4人 クラコン 対応 |
← ミブリー&テブリーのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
ジェスチャー(パントマイム)で言葉を推測し、クロスワードを埋めていくゲームですが、問題数が異常に多く、よくこれだけのパントマイムを収録したものだと感心します。
パントマイマーは変な外人ばかりですが、綺麗なお姉さんもいたりするのはサービスかもしれません。
パッケージにあるように、言葉が分かったときはちょっと楽しいですね。
プレイヤーキャラのかけあいも愉快で、相棒の女の子ミブリーの外見に似合わない辛らつな台詞が面白いです。
また、ジェスチャークイズについては、ほぼ確実に答えが分かるヒント魔法があるので、分かりにくいキーワードの救済になっています。
BAD/REQUEST
ジェスチャークイズと粘土クイズ(粘土の形から言葉を当てる)の2種類しかないのに、膨大な問題数(クロスワードシートにして数百枚くらい)あるので、絶対途中で飽きます。
せめて途中にミニゲームがあったり、モザイククイズとか音当てクイズとか多彩なクイズがあれば良かったのですが・・・
外人のジェスチャーもはっきり言って分かりにくいものが多く、複数の意味にとれるものも多いため、ヒントの使用は必須になります。
粘土クイズはヒントが使えないというのも問題だと思います。
どうしても分からず、これが次の島に進むための条件になっていたら、そこでゲームは詰んでしまいます。
「ボスは特別扱い」という説明でしたが、それならヒント使用を禁ずるのではなく、複数の問題に連続回答するとかの条件の方がよかったのではと思います。
COMMENT
もっと短くてもいいので、多彩なゲームを用意する必要があったのではないかと思います。
正直なところジェスチャーと粘土で言葉あてをするだけではミニゲームの域を出ないので、ボリュームだけ増やしても駄目だと思います。